東京新聞の記事【村山元首相「横暴許せず」 安保法案、国会前で抗議】(http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015072301001580.html)。
村山富市元首相は、「安倍晋三首相は個人の野望を達成するために、国民を犠牲にしようとしている」と批判。
「あるのはやまいだれの『痴力』。あとは情念」だけ、「憲法解釈を変えた偉大な男として歴史に名前を残したい・・・・・・愚劣な」アベ様。2014年7月1日から続く、こんなクーデターを許したままにしていていいのか?
『●宮崎駿監督は「憲法解釈を変えた偉大な男として
歴史に名前を残したいのだと思うが、愚劣なことだ」と批判』
『●美輪明宏さん、アベ様に「あるのはやまいだれの『痴力』。
あとは情念」・・・「言いだしっぺの責任」を』
=====================================================
【http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015072301001580.html】
村山元首相「横暴許せず」 安保法案、国会前で抗議
2015年7月23日 21時42分
村山富市元首相は23日、国会前で開かれた安全保障関連法案の抗議集会に参加し「(反対が多い)国民の意思を無視する横暴は許せない。私も、もう何年生きるか知らないが、命懸けで(法案成立阻止に向け)頑張る」と訴えた。
村山氏は法案について「憲法学者の大多数が憲法に反するとしているのに、公然と国会で審議されている」と指摘。「日本を守るために、主権者の国民が立ち上がろう」と呼び掛けた。
これに先立ち東京都内で行われた講演会でも、村山氏は「安倍晋三首相は個人の野望を達成するために、国民を犠牲にしようとしている」と強調した。
(共同)
=====================================================