[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]
(2021年10月26日[火])
今年の2月の東京新聞の記事。桐山桂一さんによる(今は亡き)コラム【私説・論説室から/「常識なし」は誰なのか】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/85086?rct=opinion)。
《「検察の独立を脅かす」と世論の猛反発を受けて廃案になった検察庁法の改正案。どんな経緯を経て立案されたのか−。昨年末にまとめられた「法務・検察行政刷新会議」の報告書を読んでも、その謎は解けなかった》。
「行政の透明化」? 《国民の皆様からの信頼》回復に努めるために、法無省内の「法務・検察行政刷新会議」は行政府の長や法相の責任を追及できるのですか? 相も変らぬ、泥縄なのでは? …あれから1年以上経過、予想通りでした。やはり、泥棒に縄を綯わせても仕方なし。(中村敦夫さん)《本来ならば、アホノマスク、流行性官房長官、耄碌幹事長の無責任三人衆を筆頭に、悪事に手を貸した政治家や役人どもを引っ捕らえるのが筋じゃ。》《ところがなんと、どいつもこいつもおとがめなしじゃ。それどころか、コロナ騒動が手に負えなくなったアホノ主犯は、国会の扉を閉め、早々と雲隠れというお粗末。》《善悪のけじめをつけるべき司法が崩壊し、民主主義の骨格である三権分立は、三位一体の八百長と化した》。
『●《検察官というのは法を犯した人を起訴できる唯一の仕事であるはず
なのに、その人が、かけ麻雀…しかも事実を伝えるべき仕事の新聞記者と》』
「日刊スポーツ【政界地獄耳/迷走する法務省 信頼損なったのは
森自身…】…によると、《★法務省の迷走が痛々しい。前法相・
河井克行の突然の辞任と選挙での買収疑惑に続き、検察ナンバー2である
前東京高検検事長・黒川弘務も、賭けマージャンで失脚、辞職した。
ことに法相・森雅子のでたらめな答弁が巻き起こした迷走からなお、
同省は抜け出せないでいる…森は同日の会見で「法務・検察行政刷新会議」
を省内に立ち上げ、信頼回復に努めると言いだし「さまざまな指摘や
批判をいただいている。国民の皆様からの信頼が不可欠だ」と述べた》」
『●アベ様の独裁人治主義的《閣議決定の撤回こそが信頼回復につながる
第一歩であり、唯一の進むべき道》、そして、朝日新聞の対応は?』
《<社説>定年延長の閣議決定 撤回こそ信頼回復の道だ…黒川弘務
前東京高検検事長の賭けマージャン問題を受けて、森雅子法相が
「法務・検察行政刷新会議(仮称)」を法務省内に設置する意向を
示した。検察に対する信頼回復が目的だという》
『●《日本文化?》ではなく、アベ様・自公お維の文化…《誰が見ても
有罪確実なこのワルどもを、検察は裁判にもかけない》(中村敦夫さん)』
=====================================================
【https://www.tokyo-np.co.jp/article/85086?rct=opinion】
私説・論説室から
「常識なし」は誰なのか
2021年2月10日 07時24分
「検察の独立を脅かす」と世論の猛反発を受けて廃案になった検察庁法の改正案。どんな経緯を経て立案されたのか−。昨年末にまとめられた「法務・検察行政刷新会議」の報告書を読んでも、その謎は解けなかった。
長年の法解釈を内閣の一存で変更して、検察官の定年延長について閣議決定した問題である。内閣が検察幹部の人事に手を突っ込める重大な内容だっただけに、その経緯は国民に明らかにされねばならない。
会議を設置した森雅子前法相も国会で、一連の経緯を文書で明らかにすると約束していたはずである。「行政の透明化」を検討課題にしたのだから、政治権力の人事介入というテーマは最も透明化されるべきである。
東京高検検事長に前代未聞の定年延長をするのに、法の解釈変更を「口頭決裁」していた。こんな点を踏まえたのだろう、「法務省の取り扱いは公文書管理法に違反する」と述べた会議の委員もいた。
「法律の解釈変更が大きな関心を呼ぶことは事前に予測できたはずであり、できなかったのであれば組織の能力に問題がある」−そんな意見もあった。
残念ながら、会議の提言は「検察幹部が常識から乖離(かいり)しないよう幹部研修を」などと、当たり障りのない内容だった。だが、本当に常識から乖離していたのは、内閣や法務省の高官たちではないのか。 (桐山桂一)
=====================================================
最新の画像[もっと見る]
- ●《新潟県の花角知事の判断》も無く、勝手に、柏崎刈羽核発電所の《原子炉に核燃料入れる方針》の東京電力は福島を「原状回復」してみせたのですね? 2日前
- ●核のごみの最終処分… 北海道《知事が翻意しなければ両町村は選定プロセスから外れる》、鈴木直道知事は《NUMO…に「反対は変わらない」と伝えた》 3日前
- ●東京電力核発電所人災の教訓も能登半島地震の警告も無視してオンボロ核発電所を稼働させたいとはね…ところで、福島は「原状回復」したのですね? 4日前
- ●(東京新聞社説)《有権者のほぼ半数しか投票しない「5割民主主義」が民意を正しく反映しているとは言い難》い…一方、折角選挙に行っても、易々と… 5日前
- ●高畑勲監督『火垂るの墓』の次作は「侵略戦争」と「加害責任」を問うテーマとなるはずだった…そんなことを思い出した宮崎駿監督のメッセージ 6日前
- ●《死刑制度「廃止含め議論を」》…《現在の制度には放置が許されない多くの問題があり、「現状のままに存続させてはならない」との認識を示した》 7日前
- ●《キケンでムダな大阪化石万博》、行ってみたいですか? 「万博チケット売れない」…お維およびお維支持者の皆さん、一体「どないすんの!?」 1週間前
- ●尹錫悦韓国大統領の弾劾訴追案が可決 ――― その隣国では、数多のアベ様案件に対してカルト協会とヅボヅボな利権裏金脱税党議員は何をしていたの? 1週間前
- ●福井事件、発生から38年も経って漸く再審を決定…《検察が手持ち証拠の開示に応じることが、冤罪を晴らす上で、どれほど重要かを示す好例だ》 1週間前
- ●福井事件、発生から38年も経って漸く再審を決定…《検察が手持ち証拠の開示に応じることが、冤罪を晴らす上で、どれほど重要かを示す好例だ》 1週間前
「Weblog」カテゴリの最新記事
- ●本田靖春さん《渡辺さんもジャーナリストというより政界の人間ですよね。だから読...
- ●《新潟県の花角知事の判断》も無く、勝手に、柏崎刈羽核発電所の《原子炉に核燃料...
- ●核のごみの最終処分… 北海道《知事が翻意しなければ両町村は選定プロセスから外れ...
- ●東京電力核発電所人災の教訓も能登半島地震の警告も無視してオンボロ核発電所を稼...
- ●(東京新聞社説)《有権者のほぼ半数しか投票しない「5割民主主義」が民意を正しく...
- ●高畑勲監督『火垂るの墓』の次作は「侵略戦争」と「加害責任」を問うテーマとなる...
- ●《死刑制度「廃止含め議論を」》…《現在の制度には放置が許されない多くの問題が...
- ●《キケンでムダな大阪化石万博》、行ってみたいですか? 「万博チケット売れない...
- ●尹錫悦韓国大統領の弾劾訴追案が可決 ――― その隣国では、数多のアベ様案件に対し...
- ●福井事件、発生から38年も経って漸く再審を決定…《検察が手持ち証拠の開示に応じ...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます