ペーパークラフト教室を1年間お休みしなかったので、
先生がお祝いをしてくださいました
お食事に連れて行っていただきましたよ
なかなか時間が合わなくて
教室の前にランチをすることになりました
おじゃましたのは「セ’ラヴィー ナガノ」です。
リーズナブルなフレンチのお店ですよ
カウンターとテーブルで16席のみの隠れ家的なお店でした
スープ、前菜、メインを選ぶプリフィクスです。
他には、パンとコーヒーが付きますよ。
前菜、メインは、それぞれ7・8種類用意されてますよ。
なので、とっても迷っちゃいました
「コーンスープ」と前菜の「カニとお野菜のテリーヌ」で~す。

コーンスープはとっても優しいお味でしたよ。
カラだが温まります。
テリーヌは、クリーミーでお野菜はほどよい歯ごたえでした
「本日のお魚のポアレ」で~す。

本日のお魚は、鯛でした。
鯛の種類は、忘れちゃいました
鯛の皮はパリパリ。
パイはサクサク。
鯛の下のポテトはクリーミー。
イカはとってもソフトでした
この本格的はフレンチで、ランチは1260円
とってもリーズナブルで、良心的ですよね
今度、ディナータイムにおじゃましてみたいです
ステキなお店に出会えると、幸せな気分になっちゃいます
【お店の情報】
「セ’ラヴィー ナガノ」
東京都新宿区新宿2-8-10 日進ビルB1
03-3350-7610
12:00~15:00(L.O.14:00)
18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:日曜日
先生がお祝いをしてくださいました

お食事に連れて行っていただきましたよ

なかなか時間が合わなくて

教室の前にランチをすることになりました

おじゃましたのは「セ’ラヴィー ナガノ」です。
リーズナブルなフレンチのお店ですよ

カウンターとテーブルで16席のみの隠れ家的なお店でした

スープ、前菜、メインを選ぶプリフィクスです。
他には、パンとコーヒーが付きますよ。
前菜、メインは、それぞれ7・8種類用意されてますよ。
なので、とっても迷っちゃいました

「コーンスープ」と前菜の「カニとお野菜のテリーヌ」で~す。

コーンスープはとっても優しいお味でしたよ。
カラだが温まります。
テリーヌは、クリーミーでお野菜はほどよい歯ごたえでした

「本日のお魚のポアレ」で~す。

本日のお魚は、鯛でした。
鯛の種類は、忘れちゃいました

鯛の皮はパリパリ。
パイはサクサク。
鯛の下のポテトはクリーミー。
イカはとってもソフトでした

この本格的はフレンチで、ランチは1260円

とってもリーズナブルで、良心的ですよね

今度、ディナータイムにおじゃましてみたいです

ステキなお店に出会えると、幸せな気分になっちゃいます

【お店の情報】
「セ’ラヴィー ナガノ」
東京都新宿区新宿2-8-10 日進ビルB1
03-3350-7610
12:00~15:00(L.O.14:00)
18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:日曜日