「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

何でもないようなことが・・・♪

2011-03-08 21:16:44 | ささやき
今日は、仕事の帰りに食材を購入しましたよ





線路を挟んで、お家と反対側にあるという理由だけで

会社の帰りには  

あまりおじゃましない店になんとなく入りましたよ





お買物が終わり、レジでお会計を済ますと

レジを担当されていた方が

「お気をつけてお帰りください。」

とおっしゃってくださいました





となりのレジからも、同じコトバが聞こえましたよ






前回おじゃました時には、聞かなかったような気がします





きっと

店員の方々のどなたかの声で、始められたことなんでしょうね~







「気をつけて帰ってね」というコトバは

普通に

いろいろな人に対して掛けているコトバとも言えますが


なんだかとっても気持ちが温かくなりましたよ






何でもないような「コトバ」とも言えてしまうかもしれませんが

違うんですよね~





自分では「ふつうのコトバ」と思っていても

相手の心に入っていくコトバもあるでしょうし

他人の心を温かくするコトバってたくさんあるんですよね





朝、駅員さん方が「おはようございます」と

声を掛けてくださると、とっても爽やかで気持ちよくてうれしくなりますよね






今日は、特にとっても気持ちよくお家までの道を 歩いて帰りました



 お店の方々、どうもありがとうございました 





そして

私もいろいろな方へ、もっともっとたくさんのコトバを発していきたいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする