「チャコールグリル山武商店」さんにおじゃましましたよ
「やきとり」でメリークリスマス
お通しの「野菜スティック」で~す。

「レバーパテ」で~す。

濃厚なレバーパテは、大人のお味
ワインをオーダーしたいな~
結局、後ほどスパークリングワインをいただきました

「キャベツのアンチョビ炒め」で~す。

いいねっっ
しゃっきりキャベツに、アンチョビのアクセントがとってもいい相性です
ビールがすすむわ~

「青ネギの肉巻き」で~す。

ほぅ
ネギの香りが鼻を抜けていきます
火が通り過ぎていないネギの食感が最高です
「アスパラの肉巻き」で~す。

甘くてホックリした食感のアスパラが、私を笑顔にしてくれます
アスパラは、太いものが甘くて大好きです
「牡蠣の肉巻き」で~す。

最近コチラの串に、はまっております
おいしくておいしくて、もうアホッぽい顔の笑顔で
いただいているような気がしちゃいます
今日も、最高のおいしさでした
「レタスの肉巻き」で~す。

レタスは、まだしゃっきり感が残っている状態でした。
レタスの甘みと、豚肉の甘みが、もうたまりませんよ
「ハラミ 山葵醤油」で~す。

「ハラミ おろしポン酢」で~す。

私的には、「おろしポン酢」の方が好みです
お肉そのもののお味は、山葵醤油の方が味わえました
「セロリの浅漬け」で~す。

いいねっっ
さっぱりしていて、おいしいですよん
「茄子の鶏そぼろソース」で~す。

軽く揚げられたお茄子の中は、とろとろですよ。
鶏そぼろソースは、優しいお味です。
毎回、オーダーしちゃってます
「牡蠣のアヒージョ」で~す。

今日からのメニューだそうです
私的には、ちょっと塩気が強いかも・・・
薄味好きの私だからそう思うのかもしれませんねっっ
牡蠣はGOODでした
「つくね チーズ」で~す。

割としっかりめの食感のつくねです。
私好みだわ~
かなりボリュームがありましたよん
「ジャがバター串」で~す。

ゆっくり火が通されているので、お芋の甘みが凝縮されています。
バターの香りも、いいものですよね~
ごちそうさまでした~
皆さま、ステキなクリスマスをお過ごしくださいませ

【お店の情報】
「チャコールグリル 山武商店」
東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス五反田1F
03-3441-6439
営業時間:月~土 17:30~24:00 夜10時以降入店可
定休日:日・祝

「やきとり」でメリークリスマス

お通しの「野菜スティック」で~す。

「レバーパテ」で~す。

濃厚なレバーパテは、大人のお味

ワインをオーダーしたいな~

結局、後ほどスパークリングワインをいただきました


「キャベツのアンチョビ炒め」で~す。

いいねっっ

しゃっきりキャベツに、アンチョビのアクセントがとってもいい相性です

ビールがすすむわ~


「青ネギの肉巻き」で~す。

ほぅ

ネギの香りが鼻を抜けていきます

火が通り過ぎていないネギの食感が最高です

「アスパラの肉巻き」で~す。

甘くてホックリした食感のアスパラが、私を笑顔にしてくれます

アスパラは、太いものが甘くて大好きです

「牡蠣の肉巻き」で~す。

最近コチラの串に、はまっております

おいしくておいしくて、もうアホッぽい顔の笑顔で
いただいているような気がしちゃいます

今日も、最高のおいしさでした

「レタスの肉巻き」で~す。

レタスは、まだしゃっきり感が残っている状態でした。
レタスの甘みと、豚肉の甘みが、もうたまりませんよ

「ハラミ 山葵醤油」で~す。

「ハラミ おろしポン酢」で~す。

私的には、「おろしポン酢」の方が好みです

お肉そのもののお味は、山葵醤油の方が味わえました

「セロリの浅漬け」で~す。

いいねっっ

さっぱりしていて、おいしいですよん

「茄子の鶏そぼろソース」で~す。

軽く揚げられたお茄子の中は、とろとろですよ。
鶏そぼろソースは、優しいお味です。
毎回、オーダーしちゃってます

「牡蠣のアヒージョ」で~す。

今日からのメニューだそうです

私的には、ちょっと塩気が強いかも・・・

薄味好きの私だからそう思うのかもしれませんねっっ

牡蠣はGOODでした

「つくね チーズ」で~す。

割としっかりめの食感のつくねです。
私好みだわ~

かなりボリュームがありましたよん

「ジャがバター串」で~す。

ゆっくり火が通されているので、お芋の甘みが凝縮されています。
バターの香りも、いいものですよね~

ごちそうさまでした~

皆さま、ステキなクリスマスをお過ごしくださいませ






【お店の情報】
「チャコールグリル 山武商店」
東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス五反田1F
03-3441-6439
営業時間:月~土 17:30~24:00 夜10時以降入店可
定休日:日・祝