goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

魚魚魚(GyoGyoGyo)

2018-07-11 22:35:17 | JKT食べ歩き(和)
夜は「魚魚魚(GyoGyoGyo)」さんで和食をいただきました。

美味しいお料理が楽しみです





「お通し」です。



こちらのお野菜の小鉢がとってもおいしかったです

大きな器でいただきたいほどでした



「じゃことクレソンのサラダ」です。



クレソンの苦みとビールが、よく合いますね

柑橘系のドレッシングでしたよ。




「かつお叩きポン酢和え」です。



カツオと一緒に、お野菜がたっぷりいただけましたよ。

高知への旅行中にいただいた「塩タタキ」が

懐かしく感じ、いただきたくなりました





「自家製鶏肉ハム」です。



鶏ハムのみでいただくと、私には塩気が強かったです。

サンドイッチの具として、サラダに添えて

いただきいと思いました

お家でも、鶏ハムを久しぶりに作ろうと思いました。

ジャカルタでは、鶏ハムを定期的に作るのが

とっても便利かもしれないですね





「チーズ揚げしそふりかけ」です。



よくあるメニューですが、おいしいんですよね~

カラリと揚がっていて、バクバクいただいてしまいました。




「ふわトロかりかりたこ焼き」です。



最後に「たこ焼き」をオーダーしました。

マヨネーズは、たこ焼きをオーダーする時に

別のお皿で!っとお願いしました。

(インドネシア語が通じなくて、大変でした

本当に「カリッ  とろっ  ふわっ」でしたよ。

おいしかったです



では「レシート」です。





お客さまは、日本人が多いので

ジャカルタにいることを忘れそうになるお店です




ごちそうさまでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kokuo

2018-07-11 17:57:01 | ジャカルタ生活
kokuo」さんで、マッサージをしていただきました



60分コースで、足のみのマッサージを選択しましたよ

(「足のみ」か「全身」のどちらかを選べます。)

今日、担当してくださった方は、とってもとっても上手でした

次回から、指名したいと思いましたし、チップも多めに渡そうと思いました

とってもラッキーです

そして、今日はインドネシア語でマッサージ師さんにリクエストをしてみました。

「今日は、左足が右足より疲れてます(痛いです)。」

「もっと強くしてください。」

2言ですが、ちゃんと伝わって嬉しかったです





こちらのお店の回数券を購入しているので

60分コースが「Rp100,000(約800円)」でした。

本当に驚きの価格ですよね

この他に、マッサージをしてくださった方に

1時間あたり平均「Rp10,000」程度のチップを渡します



どうもありがとうございました






【おまけ】

ところが、結局チップはいつもの通りで渡しました

なぜかというと・・・

マッサージ師さんが、マッサージの後半で

眠くなってしまったようで・・・

急に手が止まりそうに何度もなったりしたのです。

前半の左足のマッサージは最高でしたが

後半の右足の時に、眠気がきたようで・・・

なので、旦那さまに話しかけたり、咳をしてみたり

遠回しに「起きて~」を伝えたのでした。

でも、あんなに暗い明かりで、癒される音楽が流れていたら

眠気が来るときもあるかもね

っと思ったりする自分もいたのでした。

勿論、プロとしてはダメですけどね

次回、バッチリと60分、今日の方にマッサージを

担当していただきたいと思ってます。

最後に、名前も教えていただきましたよ。

お店を出た後、このことを旦那さまに話したら

「眠くなるの、ちょっとわかる。」と言って

笑ってました

ジャカルタだから許せるのかもしれませんけどね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SALEのディスプレイ

2018-07-11 15:34:03 | ジャカルタ生活
ショッピングモール内を歩いていたら



SALEのディスプレイがありましたよ





ちょっと面白かったので、つい写真を撮ってしまいました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Unacho Hitsumabushi(うな兆)

2018-07-11 14:28:40 | JKT食べ歩き(和)
今日は、どうしても鰻をいただくのです

昨日急遽、ジャカルタで鰻がいただけるお店を探しました

そして、「Unacho Hitsumabushi(うな兆)」さんを見つけることができました



でもですね

いろいろな方からの情報を総合すると・・・

最近おじゃました方々は「おいしい

何年も前におじゃました方々は「・・・

というコメントが多かったので、少しだけドキドキでした




早速、おじゃましましたよ



「お通し」です。



この茄子の揚げ浸しがとってもおいしかったです

良い意味で、ちょっと驚いちゃいました




「うな兆サラダ」です。



柚子風味の和風のドレッシングのお味がとても爽やかでしたよ。

そして・・・

鰻、おいしいじゃないの~

旦那さまが、とても嬉しそうなので

私まで嬉しくなりました




こちらのビール、ちょっと飲みにくいグラスでした



唇に触る部分のガラスが、ものすごく分厚いの~



こちらがお店の外に飾られていた「ひつまぶしミニ」のメニューです



「Rp98,000(税抜・サービス料抜)」でいただけちゃうなんて

ものすごく驚いてしまいました

初めておじゃましたので、こちらの「ミニ」をオーダーしました。



「ひつまぶしミニ」が運ばれてきました。



鰻をアップ



薬味も美味しそうですね



ちゃんと、メニューなどに記載されているマニュアルとおりに

 鰻とごはんを1/4に分けて

 1杯目はそのまま

 2杯目は薬味を添えて

 3杯目は薬味を添えて、さらにお出汁をかけて

 4杯目は一番気に入ったいただき方で

っを、実践しました



「ひつまぶし」が初体験だった私たちですが

とっても大満足です

本当においしかったです

鰻が大好きな旦那さまが、本当に喜んでいて良かったです

昨日、ネットでたくさん探して良かった~




「山椒」も、ちゃんと用意されていました。

ちょっとパンチが弱かったので、それが残念だったかも

山椒を持参すれば、GOODですね。





鰻が増えると



このようなお値段になりますよ。

(末尾に「ゼロ」を1つ付けると、ほぼ日本円の金額となります。)

「ひつまぶし」だけでなく、「鰻重」もちゃんとありました。

鰻が恋しくなったら、またおじゃまさせていただきます




レシートでございます。



ごちそうさまでした

今日「うな兆」さんにおじゃまして、本当に良かったです





【おまけ】

旦那さまに、鰻の禁断症状が出た理由は

昨日、日本からコチラの写真が送られてきたからです。



なんて、おいしそうなんでしょうね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする