「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

骨盤職人

2018-12-02 14:16:43 | ジャカルタ生活
まだまだ、筋肉痛が続いています

これ程激しい筋肉痛は、過去に記憶がありません

まだ、ロボットのような動きなのですが

今日もジムでトレーニングをしてきました




トレーニングは辛いけれど、終わると気持ちが良いですね

そして、久しぶりに

日本から持ってきた「コチラ」を使いたくなりました



骨盤職人」と「青竹踏み」です。

「骨盤職人」は、身体の様々な部位をほぐせる

プロの整体師の方が考案されたマッサージグッズです。

2つの球体を移動できるので

身体の各部位に合わせて、広げたり狭めたりし

骨盤職人の上に寝るだけで、OKなのです

自分の体重で、球体が身体の中にグイグイ入ってきますよ

身体を左右に揺らすと、より効くのです



今は、激しい筋肉痛で使用できませんが

筋肉痛が治ってきたら、グイグイ使用するつもりです


「青竹踏み」も使いますね




トレーニングの後、シャワーを浴び

その後の時間をゆったり過ごせると

とっても気持ちが良いですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本映画祭2018

2018-12-02 09:21:18 | ジャカルタ生活
インドネシアの4地域で「日本映画祭2018」が行われます。

日本映画36作品が、上演されるのです

なんだか、ワクワクしちゃいますよん

ジャカルタは、12月7日(金)~16日(日)です。

最終日には、日本でも活躍されている

「ディーン・フジオカ」さんが来イされるそうです




早速、旦那さまがある映画のチケットを予約してくれました

どうもありがとう



日本映画祭のジャカルタでの映画館のチケット代ですが・・・

 平日:Rp20,000(約160円)

 休日:Rp25,000(約200円)

っと、あるサイトに記載されていました。

本当でしょうか・・・

信じられないお値段ですねっっ




できるだけ、いろいろな映画を観たいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする