ボートシュノーケリングを予約している
海の家「マリンハウス阿波連」に着きました

とてもかわいらしい海の家ですよね


店内に入って直ぐの場所はレストランでした
奥に行くと、シャワールームや
コインロッカーなどの休憩場所
マリンスポーツ用品をレンタルする
レンタル場所がありました
阿波連ビーチを少しだけ見てみましたよ

なんて美しいのでしょう
絵具を溶いたような美しいブルーの海が
目の前に広がっていて感動です
ずっと海を眺めていたくなりました
予定のスケジュールでは
午前中は阿波連ビーチでのんびりし
海の家でランチをし(ツアー内のお弁当)
午後からシュノーケリングの予定でした
しかし、午後から中国の方々の
団体の予約が入ったそうで
急遽、予定変更だそうです
私たちは午前中にボートシュノーケリング
をすることになりました![]()
シュノーケリングをする服装になり
(夏はウエットスーツは着ないそうです)
シュノーケリング用品を借りました
小さなボートで沖に出るので
ほぼ荷物は持って行かれませんでした
防水のスマホやカメラを持っている方は
持って行ってOKだそうです
私たちがボートへ持って行ったのは
「水」と「日焼け止め」のみでした
![]()
シュノーケリングのようすは
シュノーケリングのインストラクターの方が
「GoPro」で撮ってくださるそうです
その動画は、サイトにアップされるので
各自ダウンロード可能だそうですよ
ボートシュノーケリングのようすは
海の家のサイトの動画
では、行ってきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます