今日は
クリスマス
のお食事をする予定なので
早く帰ろう~っと思ってました
でもですね
やっぱり、残業になっちゃいました。
1日間、バッタバタ
途中、今日もクリスマス無理かも・・・と
ちょっと諦めモードに・・・
でも、行ってきましたよ~
ちょっとスタートが遅くなってしまいましたが、
ちゃんとクリスマスのお食事できました
たくさん笑って、とっても楽しかったです
お料理の写真は
後ほどアップしますので
お待ちくださいませ



早く帰ろう~っと思ってました

でもですね

やっぱり、残業になっちゃいました。
1日間、バッタバタ

途中、今日もクリスマス無理かも・・・と
ちょっと諦めモードに・・・

でも、行ってきましたよ~

ちょっとスタートが遅くなってしまいましたが、
ちゃんとクリスマスのお食事できました

たくさん笑って、とっても楽しかったです

お料理の写真は


お待ちくださいませ

少し前に、私が勤めている会社の従業員全員が
メンタルヘルスチェックを受けました
今日、その結果がきましたよ
さ~て
私の結果はどうかしら
結果は・・・ドコドコドコドコドコドコドコドコ
発表しま~す
私の結果は、「非常に良好」でした~
メンタルヘルスは、平気なようです
実は、昨年の結果も「非常に良好」だったんです
私、熱があってもわからないし
やはり、どこかのネジが数本足りないのでしょうか・・・
何かが抜けてるのでしょうか・・・
他の皆は、どんな結果だったのかしら
メンタルヘルスチェックを受けました

今日、その結果がきましたよ

さ~て


結果は・・・ドコドコドコドコドコドコドコドコ
発表しま~す

私の結果は、「非常に良好」でした~

メンタルヘルスは、平気なようです

実は、昨年の結果も「非常に良好」だったんです

私、熱があってもわからないし

やはり、どこかのネジが数本足りないのでしょうか・・・

何かが抜けてるのでしょうか・・・

他の皆は、どんな結果だったのかしら



みなさま、ステキな



残念ながら、今年もクリスマスは残業でした

私は、明日



明日は、早めに帰れますように

先ほど、年賀状が完成しました~
ちゃんとポストに出してきましたよ
これで、一安心です
郵便やさん、年賀状の配達、よろしくお願いしま~す
皆がお休みのお正月に、いつも皆の年賀状を
配達してくださってありがとうございます
郵便やさん以外のお仕事で、お休みの日に
働いていらっしゃるたくさんの方々も、
ありがとうございます。
おつかれさまです
皆がお休みの時にお仕事の方々、
お正月終わったら、
ゆっくりお休みしてくださいね

ちゃんとポストに出してきましたよ

これで、一安心です

郵便やさん、年賀状の配達、よろしくお願いしま~す

皆がお休みのお正月に、いつも皆の年賀状を
配達してくださってありがとうございます

郵便やさん以外のお仕事で、お休みの日に
働いていらっしゃるたくさんの方々も、
ありがとうございます。
おつかれさまです

皆がお休みの時にお仕事の方々、
お正月終わったら、
ゆっくりお休みしてくださいね

ただ今、年賀状作成中
デザインを決め、お家のプリンタで印刷中ですよ
私は、毎年年賀状を出すのがギリギリになってしまいます
基本的には、前倒しで物事をするようにしているのですが、
年賀状はなんだか遅れてしまうんです
ダメですね~
私の上司は、11月中にポストに出すですって
すんごいわ~
皆さまは、もうポストに出したのかしら

デザインを決め、お家のプリンタで印刷中ですよ

私は、毎年年賀状を出すのがギリギリになってしまいます

基本的には、前倒しで物事をするようにしているのですが、
年賀状はなんだか遅れてしまうんです

ダメですね~

私の上司は、11月中にポストに出すですって

すんごいわ~

皆さまは、もうポストに出したのかしら

今日のペーパークラフト教室の作品は、
サンタさんの「CANDY JAR」でした
私のサンタさんは、こんな感じですよ

フタをはずしてみました

先生が緑のクッション材を入れてくださいましたよ。
お菓子を入れたら、かわいいですよね~
ポーズが、またかわいいわ~
今日は、クリスマスイヴイヴイヴですね
クリスマス
皆のお家に
サンタさんが来ますように
サンタさんの「CANDY JAR」でした

私のサンタさんは、こんな感じですよ


フタをはずしてみました


先生が緑のクッション材を入れてくださいましたよ。
お菓子を入れたら、かわいいですよね~

ポーズが、またかわいいわ~

今日は、クリスマスイヴイヴイヴですね

クリスマス



数日前、普段はあまりできない吹き出物が
できちゃいました
おでこの眉毛と眉毛のちょうど真ん中に
大きいのが1つ
他にも、いくつかポツリポツリ

悲しい~
ここ2週間、ちょっとバタバタしていたからかしら
カラダは、正直だわ~
睡眠時間って、とっても大切ですね
みなさまも、年末はお忙しいでしょうから
お身体にお気つけくださいね
早くツルツルお肌に戻りますように
できちゃいました

おでこの眉毛と眉毛のちょうど真ん中に
大きいのが1つ

他にも、いくつかポツリポツリ


悲しい~

ここ2週間、ちょっとバタバタしていたからかしら

カラダは、正直だわ~

睡眠時間って、とっても大切ですね

みなさまも、年末はお忙しいでしょうから
お身体にお気つけくださいね

早くツルツルお肌に戻りますように

やっとこの日が来ましたよ
おととい、何ヶ月も前に予約していた
「賛否両輪」でケロリンさんとお食事しました
お料理をする番組などにも出ていらっしゃる
笠原将弘さんの
お料理がいただきたくて仕方なかったんです
「賛否両論」のお料理は、5000円のコースのみです。
コースのお料理は10品もあるそうです
「蟹と帆立の下仁田葱の煮こごり」で~す。

下仁田葱の煮こごりの中に、
ほぐされた蟹と帆立が隠れていました。
さっぱりとさわやかなお味でした。
お葱のトロトロ感もよかったです
「海老芋と牛蒡のおかき揚げ」で~す。

味がついているので、そのままいただきました。
海老芋の里芋に似た食感と、
牛蒡とおかきのカリカリした食感が
交互にいただけて楽しいわ~
緑のお野菜は、金針菜というそうです。
ゆりの花のつぼみなんですって
「海老しんじょと春菊のワラビもちのお椀」で~す。

大きな海老しんじょは、ふ~わふわ~
しんじょをいただくと、おいしいお出汁が溢れてきましたよ。
海老好きの私にはたまりませんでした
「九条葱と平目の昆布〆昆布塩がけ」で~す。

平目がおいしいわ~。
昆布がいいアクセントです
「鰤の山かけ そら豆のピューレ添え」で~す。

とても脂ののった鰤でした。
このお料理も、とってもおいしかったです。
山葵に見えるのが、そら豆のピューレですよ
「サワラの塩焼き リンゴソース」で~す。

お魚にリンゴソース~?
お料理を見た時は驚きましたが、
不思議とマッチしました
「玉ねぎソースの茶碗蒸し」で~す。

玉ねぎソースは、オニオングラタンスープのようでした。
茶碗蒸しには、百合根が入ってましたよ。
左利きの私には、スプーンが左向き。
ちょっとしたことですが、うれしかったです
「いぶりがっことマスカルフォーネチーズ」で~す。

この組合せにもビックリだわ~
でも、おいしいんです、この組合せ
沢庵とクリームチーズでも、おいしいかしら
なんて・・・
「鰤と大根のご飯」で~す。

ずっと気になっていた土鍋は、このゴハンでした。
薄味なのに、奥深いなと感じました。
土鍋で炊いたご飯は、おいしいですね
こちらのセットも左利き用になってますよ。
最後のデザートで~す。
メニューから何品でもオーダーできるんですって。
ステキなサービスですよね
デザートのメニューは、ケロリンさんの日記でご覧ください
私がオーダーしたのは、「黄柚子シャーベット」
と「スウィーティーの白ワインゼリーがけ」で~す。

どちらもさっぱりとしてましたよ。
スウィーティーだけでいただきたいと
思うくらいおいしいスウィーティーでした。
お食事をしている間、
何度「おいしい~」と声が出ていたかしら
お料理がおいしかっただけでなく、
お店の雰囲気も、お店の方々も、とってもよかったです
ステキな時間を過ごせましたよ
どうもありがとうございました
そして、ごちそうさまでした
現在、予約は受付ていないそうですが、
またおじゃましたいです
【お店の情報】
「賛否両論」
東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル1F
03-3440-5572
18:00~26:00(L.O.25:00)
定休日:日曜・祝日の月曜

おととい、何ヶ月も前に予約していた
「賛否両輪」でケロリンさんとお食事しました

お料理をする番組などにも出ていらっしゃる

お料理がいただきたくて仕方なかったんです

「賛否両論」のお料理は、5000円のコースのみです。
コースのお料理は10品もあるそうです

「蟹と帆立の下仁田葱の煮こごり」で~す。

下仁田葱の煮こごりの中に、
ほぐされた蟹と帆立が隠れていました。
さっぱりとさわやかなお味でした。
お葱のトロトロ感もよかったです

「海老芋と牛蒡のおかき揚げ」で~す。

味がついているので、そのままいただきました。
海老芋の里芋に似た食感と、
牛蒡とおかきのカリカリした食感が
交互にいただけて楽しいわ~

緑のお野菜は、金針菜というそうです。
ゆりの花のつぼみなんですって

「海老しんじょと春菊のワラビもちのお椀」で~す。

大きな海老しんじょは、ふ~わふわ~

しんじょをいただくと、おいしいお出汁が溢れてきましたよ。
海老好きの私にはたまりませんでした

「九条葱と平目の昆布〆昆布塩がけ」で~す。

平目がおいしいわ~。
昆布がいいアクセントです

「鰤の山かけ そら豆のピューレ添え」で~す。

とても脂ののった鰤でした。
このお料理も、とってもおいしかったです。
山葵に見えるのが、そら豆のピューレですよ

「サワラの塩焼き リンゴソース」で~す。

お魚にリンゴソース~?

お料理を見た時は驚きましたが、
不思議とマッチしました

「玉ねぎソースの茶碗蒸し」で~す。

玉ねぎソースは、オニオングラタンスープのようでした。
茶碗蒸しには、百合根が入ってましたよ。
左利きの私には、スプーンが左向き。
ちょっとしたことですが、うれしかったです

「いぶりがっことマスカルフォーネチーズ」で~す。

この組合せにもビックリだわ~

でも、おいしいんです、この組合せ

沢庵とクリームチーズでも、おいしいかしら

なんて・・・

「鰤と大根のご飯」で~す。

ずっと気になっていた土鍋は、このゴハンでした。
薄味なのに、奥深いなと感じました。
土鍋で炊いたご飯は、おいしいですね

こちらのセットも左利き用になってますよ。
最後のデザートで~す。
メニューから何品でもオーダーできるんですって。
ステキなサービスですよね

デザートのメニューは、ケロリンさんの日記でご覧ください

私がオーダーしたのは、「黄柚子シャーベット」
と「スウィーティーの白ワインゼリーがけ」で~す。

どちらもさっぱりとしてましたよ。
スウィーティーだけでいただきたいと
思うくらいおいしいスウィーティーでした。
お食事をしている間、
何度「おいしい~」と声が出ていたかしら

お料理がおいしかっただけでなく、
お店の雰囲気も、お店の方々も、とってもよかったです

ステキな時間を過ごせましたよ

どうもありがとうございました

そして、ごちそうさまでした

現在、予約は受付ていないそうですが、
またおじゃましたいです

【お店の情報】
「賛否両論」
東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル1F
03-3440-5572
18:00~26:00(L.O.25:00)
定休日:日曜・祝日の月曜
昨日は、ケロリンさんと賛否両論に行ってきました
お食事した時の内容は、明日更新しますね
「賛否両論」のご主人、笠原将弘さんは、
テレビや雑誌などに出ていらっしゃる方なんですよ
とってもとっても、楽しい一時が過ごせましたよ
しあわせ~
では、明日更新
しま~す

お食事した時の内容は、明日更新しますね

「賛否両論」のご主人、笠原将弘さんは、
テレビや雑誌などに出ていらっしゃる方なんですよ

とってもとっても、楽しい一時が過ごせましたよ

しあわせ~

では、明日更新

