「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

皆勤賞のお祝い(その1)

2012-12-15 16:12:03 | ささやき
少し前の出来事です




ペーパークラフト教室へ通うのが、今年も皆勤賞だったので

先生がプレゼントをくださいました

どうもありがとうございます






いただいたのは、コチラでございます



キュートなフォトスタンドですよね~





 先生、どうもありがとうございました 








先生からフォトスタンドいただいた時

フォトスタンドには私の写真が入っていたのですが

その写真を抜いて、カメラで撮りました


バックに、カーテンが写っていてゴメンナサイね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有機野菜が到着♪

2012-12-14 20:11:10 | お気に入り(食べ物)
九州から、たくさんの有機野菜が到着しましたよ




11種類もの野菜が入っていました

 白菜

 長ネギ

 からし菜

 小松菜

 ほうれん草

 人文字

 人参

 カブ

 水菜

 大根

 キウイ





これから、お野菜たっぷりのご飯が続きそうです

テンション上がりますねっっ






どんなお料理を作るか考えないとですねっっ



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のお見舞い

2012-12-14 19:16:03 | ささやき
自分の通院が終わってから、母のお見舞いに行ってきました





母に頼まれた物を購入し

母が大好きなパンやお惣菜も購入し

お家に寄って郵便物をGETして

病院に行きました





メールでのやりとりの中のことですが

母がもう歩いているというのです



なんだか、信じられなかったので

母に「歩いてみて。」っとお願いしちゃいました




すると~






手摺を持ちながらですが、スタスタスタスタ歩いてました




リハビリ担当の先生にも、回復が早くて驚かれているそうです







元々、週に3回はジムに通っていた母なので

筋肉があったおかげなのかもしれないです。


良かったね







年内に退院できそうだとのことなので、少しホッとしましたよ




リハビリ、ガンバレ~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院日

2012-12-14 15:21:05 | 入院・通院
今日は、通院日でした。

8月の手術の4ヶ月検診でしたよ。





経過は、順調だそうです



ヤッター 






もう、次の手術ができる状況になってるということなので

近々再び手術を受けたいと思います





1月には、手術を受けられるかな~~~






週が明けたら、会社の方々とスケジュール調整を行いたいと思います






先生、どうもありがとうございます



ちょっと、前進できてうれしいなっっ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ三昧@恵比寿(広尾)

2012-12-13 23:17:14 | 食べ歩き(和)
今日は、同僚と「幸せ三昧」さんで忘年会をしましたよ


おいしい和食のコースがいただけるお店なので、テンション上がりっぱなしの私です

同僚も「幸せ三昧」さんを気に入ってくれたらうれしいなっっ




では、お食事スタート~

「白菜豆腐・カブ・せいこ蟹のジュレがけ」で~す。



手前に見える白い直方体が、白菜豆腐ですよ。

一口いただくと「白菜だ」っと

ついコトバが出てしまいました

とってもおいしい一品で、感動しちゃいました。





「鴨のスモークのキンピラのせ&鯖寿司&鰤のスモーク」で~す。



鰤のスモークは、香りが最高です

鰤の脂を楽しませていただきました

鯖寿司の鯖も、脂がのっていましたよん

もうちょっといただきたい気分になりました

鯖寿司の上の絵ソースは、胡麻のソースです。

鴨のスモークのおいしさで幸せ気分になり

ワインがいただきたくなっちゃいましたよん





「大根餅と牡蠣の葛のお椀」で~す。



お出汁がおいしい~~~

お出汁が身体に染み渡り、幸せです

牡蠣のプリップリ感も最高ですよ

大根餅は、トロトロでした

こんなお椀が作れるようになりたいです





「キノコ餅&ひめかわごぼう&芽くわいの揚げ物&わかさぎの天麩羅」で~す。



衣のサックリ感と、食材の食感がそれぞれ異なり

なんだか盛りだくさんの一品でした

どの揚げ物もおいしくて、笑顔が止まりませんでした





お造りの「鮪&ヤリイカ&平目」で~す。




2種類のタレを用意してくださいました。

左側は「納豆醤油」でございます。



写真からおいしさが伝わりますか~~~

納豆醤油のおいしさが忘れられません

納豆の糸を引かないところが、とっても不思議な感じがしましたよ。





「鰆の西京焼き」で~す。



九条葱のおろしと一緒にいただきます。

おいしい~

ご主人の丁寧なお仕事に、いつも感動してしまいます




「白子の茶碗蒸し」で~す。



白子がトロットロでしたよ。

茶碗蒸しって、本当に優しいお料理ですよね

幸せ気分になっちゃうお料理ってステキッッ




「挽き肉と百合根の炊き込みご飯」で~す。



コトバを失う炊き込みご飯でした

私が作る炊き込みご飯と、どうしてこんなに違うのでしょうか・・・

まだまだ、勉強が必要ですね

土鍋で、お客さま1組ずつのお料理をいただくスピードに合わせて

炊いてくださるんですよ。

土鍋で炊くお米、ちょっとチャレンジしてみたくなってきました





デザートでございます。

「林檎のソルベ」で~す。




「ほうじ茶のプリン」で~す。



「アイスモナカ」で~す。



デザートも全ておいしく完食させていただきました

ごちそうさまでした~





同僚とのおしゃべりも、とっても楽しかったです

今日は、グッスリ眠れそうです



おやすみなさ~い



【お店の情報】
「幸せ三昧」
東京都渋谷区東4-8-1 1F
03-3797-6556
営業時間:18:00~24:00(23:00L.O.)夜10時以降入店可
定休日:日曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2012-12-12 23:21:16 | ささやき
今日は、私が所属している課の忘年会でした



参加できた11人で焼鳥やさんで楽しい時間を過ごすことができました





私たちのテーブルのとなりの席に座ったお客さまは

なんと私が勤めている会社の他部署の方々でしたよ




そんなことって、あるんですね~






今日は、とっても楽しかったです


では、お休みなさい










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟武@旗の台

2012-12-11 22:22:02 | 食べ歩き(和)
今日は、美味しいお魚がいただける「舟武」さんへGO




お魚のメニューは、黒板に書かれていますよ。

黒板に書かれたメニューって、なんかカッコイイですよねっっ





今日のお通し2人分で~す。



こちらは、お魚以外のお料理メニュー(all380円)から

用意してくださいます。

湯葉豆腐&鶏と野菜の煮物でした。

煮物、最高~~~

お鍋のミニサイズをいただいているようなおいしさでしたよ

スープも全て完食しちゃいました。





お刺身で~す。



いつもお店の方にお任せで、オススメのお魚を用意していただいてます

写真は2人前です。

いつも1/2人前ずつ4種類のお魚で用意してくださいますよ



今日は、お店の方がお魚の種類をメモに書いてくださいました。



お刺身の写真の右上・右下・左上・左下の順で、上から書かれていました。

お店の方の心遣いに感激です

今日も、お刺身のおいしさに感動しました

このお刺身で握られたお寿司がいただきたくなっちゃいましたよ


舟武さんの「昆布〆」は、初めていただいたのですが

本当においしかったです






「山芋のワサビ漬け」で~す。



どれくらい漬けたら、こんなに味が染み込むのかしら

大好きな1品です





「目鯛のみそ漬け焼」で~す。



目鯛の身が、とってもふっくらと焼かれています。

お味噌の漬かり加減もGOOD

お家で、こんなにおいしいお魚を漬けられないかしら・・・

500円とは、思えないおいしさです





「舟武鍋」で~す。



初めて鍋をオーダーしましたよ。

こんなに大盛のお鍋だなんて~~~お値段は1450円なのに~~~

かなり驚いちゃいました

できあがったお鍋は、自家製のポン酢でいただきました。

おいしいっっ

もっといただきたくて、お野菜を追加したくなってしまいました





「おじや」で~す。



お鍋の後の「おじや」って

本当~に優しいおいしさがたっぷり凝縮していますよね

少しポン酢をかけていただいてもイイそうです




どのお料理も、本当においしかったわ~

大満足できるお味でしたよ



ごちそうさまでした~



【お店の情報】
「舟武」
住所 東京都品川区旗の台5-7-9
03-3785-1719
営業時間:17:00~24:00
定休日:月曜日
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴハン♪ゴハン♪

2012-12-09 23:34:11 | ささやき
今日は、ペーパークラフト教室の後にお食事に行きましたよん




こちらのお料理をいただきました

















パスタがとってもおいしくて、幸せな気分になりました

パスタは、手打なのだそうです




日曜日の外食も、なかなかいいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト教室

2012-12-09 20:32:52 | ペーパークラフト
ペーパークラフト教室に行ってきました




今日は、クリスマスツリーを作りましたよ



このクリスマスツリーは、ライトを入れたので光ります



かわい過ぎる~

ツリーにいろいろな穴を開けて、裏からトレーシングペーパーを貼ったので

ツリーの中に入れたライトの光が穴からきれいにもれるのです





少しナナメからパチリ



ライトが中央に入っているので、クリスマスツリーが左右にスイングします

ツリーの形が、とってもキュートですよね





今日の作品、とっても気に入りました

先生、とってもかわいい作品をどうもありがとうございました





写真に写っている手は、先生の手ですよん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!!!

2012-12-07 21:20:54 | ささやき
今日の母からのメールによるとですね。






昨日の母のリハビリは、担当の方に忘れられてしまっていたんですって








そんなことって、あるの~~~








でも、今日は、バッチリとリハビリを行ったそうです






それはそれは、良かったね






母からメールの内容から、元気な感じが伝わってきたので

うれしい気持ちになりました







目指してください、年内退院を



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする