~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

飯能ひな飾り展便り♪

2013年02月18日 | 散策日記
日曜日、第8回飯能ひな飾り展(2月15日~3月3日)が開催されている飯能市へ、

娘二人も一緒に、飯能情緒を楽しみながらの気ままな雛めぐりしてきました

 

街のあちこちで、その家々で大切にされてきたお雛様、市松人形、吊るし雛をはじめ、
商店街の個性的なつるし雛など、外からだけでなく店内でも気軽に見ることができます♪
お店の方も、とても気さくに、受け継いできたお雛様の歴史やエピソードなどもお話してくださるので、
私などは、ついつい長居してしまいがちでした。
いいお話が聞けました~
本当に愛らしくて、品があって、歴史を感じさせてくれるお雛様に、心もお顔も微笑んでしまう雛めぐりになりました

途中の美容室さんで、スタンプラリーのあることを教えてもらい参加しました!
飯能は、アトム像もある手塚修虫さんゆかりの地だそうで、スタンプは一つ一つ違うキャラクターの手塚スタンプです!

そんなことで、スタンプ25個も意識しながら、こんなコースで歩きました

飯能市街地の中央通り商店街~銀座商店街~ロビングッドフェロー(アンティーク)~大通り商店街~店蔵絹甚~
観音寺~諏訪八幡神社~郷土館~岩根橋~飯能河原~市立図書館~再び小さな路地がたくさんのまちなか散歩♪

かわいらしい手作り雛から明治大正時代のお雛様、たくさん見られます。

  手作り雛、つるし雛 
 明治時代のお雛様  大正時代のお雛様   昭和初期のお雛様


変わり雛

 パン屋さんのつるし雛  お魚屋さん、ホタテ貝で作った吊るし雛  
 和菓子屋さん、ひめこぶし雛 

指定文化財「店蔵絹甚」

  明治・大正時代のお雛様  

☆ロビングッドフェローさん、郷土館、観音寺~

  マルシェ開催♪アンティーク小物、アクセサリーなど

 

飯能河原





こんな河原で遊ぶのいいですね。
次女が何度も「ここで友達と遊びたい」とつぶやいていました。

ちょっとひと休みで食べた、焼き団子、メロンパン、ココア揚げパンおいしかった
畑屋さんのうなぎはぜひ食べてみたい~~。
くぬぎ庵さんのおそばも食べたい。
と、心残りがいっぱいです。
次は、天覧山や宮沢湖の方も散策したいです!


絹織物産業で栄えた歴史のある飯能界隈。
商店街には、呉服屋さん和菓子屋さん金物屋さん米屋さんなどと、創業100年以上の老舗も多く、
代々続いている地元のお店が並び、どのお店も独特な色合いを出していました。
でも、その街並みは、どこかスローで心地良く、全然気取りがない。しかし、粋で風情がある。
流行りものや、無理やりなアート、レトロとかの印象付けもなく、
そこに住む人々の暮らしが息づいている素朴さが、なんともしっくり馴染めて、
すぐに時間を忘れてしまうような私などにとっては、いつまでも歩いていたい町でした。

山や川の自然も、すぐそばで、この町を包んでいる。 いいところですね


おまけのスタンプラリーで、カレンダーとクリアファイル♪

 


やっぱり、お雛さんはいいなぁ。
母から子へ孫へと、お人形に込められた願い、受け継がれる絆。
愛情深く、そしてとても文化的です。

私も大切にしよう。
少しずつ、吊るし雛作りもしていきたいです。
我が家のお雛様のまわりにも飾りたいな

み~んな、子どもたちが元気で健やかでありますように