打越通信

日記ふういろいろ

熊本へ

2011-03-20 12:08:10 | 日記ふう
4日間の泊まり込みの仕事を終えて、6時半に仕事場を出た。
娘に連絡を入れると、今から準備して博多駅には7時を過ぎると言う。
博多駅まで歩いて、デイトスの一杯立ち飲み屋に入った。
生ビールと冷やっこで一杯、仕事を終えての一杯はたまらない。
今日は金曜日とあって店も賑わっていた。



飲み終えて会計をして、新幹線の切符売り場で娘の乗車券を買って娘を待った。
7時ちょっと過ぎに娘が来た。



切符を渡して改札を抜け新幹線乗り場に向かう、さくらが待っていた。
娘と乗り込み席を確保した。



7時11分発のさくらだ。



娘はさっそく妻に迎えに来るよう電話をしている。
列車は新鳥栖駅に停車した後は、熊本になる。
車内サービスのワゴンが来て、娘がポッキーを買ってくれと言う。
200円をサービスのオネーサンに渡すと
「どちらまでおこしですか?」
と聞いてくる。
何だろうと思いながらも
「熊本ですけど・・・」
と言うと、お釣りの20円のうち10円を渡された。



娘と熊本まで10円玉を持って来れるか賭けた。
新玉名駅を過ぎ、上熊本駅付近で、さっきのオネーサンが息を切らして10円玉をもって来た。
笑って
「間に合いましたね」
と言うと、オネーサン、大きな声で笑っていた。



そんなこんなで熊本駅に着いた。
が、迎えの妻が間に合わないようだ。
娘と乗って来た列車を見送って、食堂街をブラブラとした。
娘もはじめて見る熊本駅にビックリ。
西口に出てしばらく待っていると、妻が運転するパジェロIOがやって来た。
まったく時間軸が今までとは違うようだ。