今朝は寒かった。
寒かったが、頭のてっぺんからシャワーを浴びた。
昨日の竹切りで大量の竹を燃やし、ススだらけだったのだ。
朝八時半にケイのオヤジが迎に来た。
公民館に行くとすでに10名くらい人が集まっていた。
町内役員だけでなく3名ほどボランティアが来ていた。
最終的には17,8名だったろうか、集合して軽いミーティングを行った。
チェーンソーは3台、1台に3名ついて作業をする事になった。
まずは切り出した竹を置くために杭を打って保管場所を確保した。
そして笹を燃やすために火を2ヶ所に熾したのだ。
そして作業を開始した。
一台のチェーンソーの補助で竹やぶに入ったが、竹が密集しているうえ人が多すぎてかえって危険である。
竹やぶから出て、竹引きのほうにまわった。
5mくらいに切りそろえた竹を一度に2,3本引き、置き場まで運ぶのだ。
笹の部分は燃やすのだ(会長が消防に届けを出している)。
竹だけでなく、椿や栗の木も燃やす。
パチパチと勢い良く燃えて、空から黒い葉っぱが落ちてくるのであった。
正午、食事を取ってから午後3時にいったん作業は終了した。
切った竹が300本以上はあるだろう。
まだ作業は残っていたが、今日のところはここまでなのだ。
その後、当然打ち上げである。
公民館に入るとかなり明るいのであった。
そしてなんと公民館の窓から熊本城が見えるではないか。
やはり竹はキチット管理しなければならないようだ。
反省会では、もう少し切ったほうが良いとなった。
日程は12月14日の公民館の大掃除の日に決まった。
その後例のメンバーが残り、マージャンが始まったのだ。
家に帰り着いたのは6時を回っていたろう。
とうとう帰省していた娘には会わずじまいだったのだ。