あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

明日から岐阜へ

2013-08-02 23:56:16 | Weblog
久しぶりにわが家にいました。
のんびり、のんびり…いいものです。
トマト、ミニトマトをもぎました。

やることがあって、パソコンに向かい、KIDと遊び…本当にゆっくりと過ごす。

明日から、のんびりと岐阜、愛知へと行く予定です。

また気ままな旅です。

一日目は岐阜羽島に宿をとりました。
高校時代のA先生が羽島から交換教師として来られていました。
背の高い、色の白い、日本史の先生でした。いい先生だっと記憶しています。
岐阜と薩摩は木曽川の治水工事を薩摩藩士平田 靫負(ひらた ゆきえ)がやったご縁で教師の交換制度があったことを覚えています。
江戸時代のすごい工事をよくやったと誇りに思います。

新美南吉記念館へも行きたい。
木曽川の薩摩藩士の治水神社にも行きたい。
下呂温泉にも…行けるかなあ。


さて、どこへ行けるのでしょうか。

予定は未定なり。

行きは青春18切符。

帰りは5日で私は名古屋から新幹線。
夫はそのままふるさとの熊本に向かいます。

ブログは、またしばらく休みます。
更新できたらしますけど…。

明日、また、早朝に出発です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする