あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

室蘭にて~Tちゃんの運動会~

2014-09-14 07:03:09 | Weblog
おはよう。

さわやかな室蘭の朝です。

空気が気持ちいい。

昨日は、Tちゃんの運動会。
とてもいい天気だったのだけど…Tちゃんが一生懸命かけっこをして終わった頃に、雨が…
写真は、お天気のいいときです。


隣の体育館に場所を移して再開。
それはそれで、一体感が生まれ、近くで見られて、とても楽しかった。
Tちゃんも、昨年とはちがい、やはりお兄ちゃんになっていて、お遊戯もピョンピョン跳ねてリズムにのっている。

お父さん、お母さんとの競技も楽しく、私たち祖父母の競技もあり出る。
さすが絵本が7000冊ある幼稚園らしく、絵本にちなんだ競技が多かったのは、とても嬉しいことだった。

息子も準備やかたづけを手伝い、活躍してくれたと思う。
Dさんの妹さんも札幌から来られて、みんなで賑やかな応援となった。

Tちゃんのお陰で、かわいい演技を楽しめ、室蘭の若いお父さん、お母さんたちのエネルギッシュな姿を目の当たりにして、感動すらした。

室蘭っていいなとあらためて思うことだった。

娘も前日から、また朝早くから、お弁当作りに励み、素晴らしいお弁当ができた。



いろいろなお料理は、愛情がこもり、ひじょうにおいしかった。
母からの巻き寿司を作っていることがとても嬉しい。

運動会が終わり、夕方、地球岬に行く。
それはそれは、見事な夕日。




次女も来てまたまた賑やか。
お寿司を食べながら、Tちゃんの頑張りと活躍を讃え、幸せなひとときを過ごしました。

千歳についた12日には、思いがけない再会もあり、楽しかった。

また、ゆっくり、更新します。

今日は、これから登別です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする