あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

明治神宮前~原宿~上野の「ゴッホ・ゴーギャン展」へ

2016-12-16 21:54:12 | Weblog
今日も忙しい一日でした。

先ほど帰宅。

用事で明治神宮前、原宿、それから、上野は東京都美術館へゴッホとゴーギャン展に行ってきました。
ゴッホが好きなことを再確認。
ゴッホ、いいです。
一昨年、オランダの美術館へ行ったことを思い出すことでした。
あのときはすっからかん。
ゆっくり見ることができたなあ・・・と。行きつ戻りつでした。
今日は今日で、夜は8時までだったので、ゆっくり見られた方でしょうね。日本ではね。
特に好きな絵は「グラスに生けた花咲くアーモンドの小枝」と「収穫」
「一足の靴」は心に迫ってきた。

今日の行動の写真を時系列で・・・。

今日の干し柿。出かける前に写しました。
いい感じです。




原宿の写真を少し。
名前をを忘れたけど、いただいたワッフル。ハーフです。
これまた、ベルギーで食べたことを思い出す。ちなみに今日のバッグはベルギーで求めたもの。



原宿は久しぶりでした。
ここの南国酒家で「従兄弟会」をしたのを思い出しました。みんな、お元気かしら。

これは、若い子たちの通るところのお店。



クレープのお店。



そして、大学を終えた夫がメールで「ゴッホとゴーギャン展」に行くというので、私も急遽行くことにする。
原宿から上野にゴ~!

行ってよかった!!





落ち着きました。

アルル、行ってみたいなあ。

そうそう、昨日M子ちゃんにいただいた鹿児島の安納芋のお菓子。
おいしいなあ。

今日は体力的に疲れましたので、寝ます。

おやすみなさい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする