こんばんは。
なんだか、曜日感覚がなくなっていく・・あっ、今日は日曜日、明日も休みだとわかって少しほっとするんだけど。
テレビで「ぽつんと一軒家」を見ていて、この歌手は誰だったっけ?
確か「なっちゃ~ん」と呼んでいたよねえ。
ご主人の杉良太郎さんは思い出したのだけど・・名前が出てこないのが悔しいから(変なところでこだわるねえ)ネットで調べる・・・
そう、五代夏子さんでした。
かつて「ふるさと指宿の集い」にゲストとして何度か来られ、歌っていただいた。
全く思い出さないなんて情けないなあ。こんなに思い出さないのは初めて・・・と思いながら・・・
夫が退職の日に、羽田空港で買ってきた卵です。
仕事帰りに買うことはもうないのねえと思うと感慨深い。
最近のマイブームは卵かけご飯。
この卵で食べるのがおいしかった。
あと1個あります。
また空港へ行ったら買おうかな。
記憶力を培わなきゃ(かげの声→がんばぁれ~)
そして、昨日、マックで読んだ本はこれです。
先日、友人から送っていただいた本の1冊です。
内藤いづみさんは、甲府市で「ふじ内科クリニック」」を開業している。
ホスピス在宅ケア研究会やまなし代表とのこと。
遠藤周作さんや永六輔さんや井上ひさしさん、宮本常一さんなど知った名前が出てくると、なんだか親しみを感じたりして・・・相も変わらず単純な私。
読みながら広い世界を感じて、日常の細かいことにくよくよしていられないという気分になる。ちょっぴり、心がでっかくなったような・・・。
今まで身近に医師はたくさんいたけど、プロであることは当たり前で、やはり人柄、性格だと思う。
彼女の真摯さ、誠意は患者さんたちがよく知っている。
内藤さんに出会えた人は幸せだと思う。
また、送ってくださった友人に感謝。
知らなかった世界をすこ~し知ったから。
というわけで、今夜はここいらで・・・
そうそう、今日も皆さま自分を褒めて寝ましょ。
掃除を頑張ったね、お仕事をよくやったねとか・・・なんにもなかったら、一日元気に過ごせたねとかね。
うん、なにも悪いことがなくてよかったねとかね。ご飯をおいしく食べられたとかね
おやすみなさい