こんばんは。
今日は私たちの結婚記念日です。
ずいぶん経ちましたが、今日を迎えられることを出会った方々に感謝します。
そんな今日は、ラッキーなことがたくさん。
まず、湯河原温泉観光協会からこれが送ってきました。
湯河原に宿泊したときにハガキがあり、ダメもとで出したら、なんと当選した。なんでも18000人くらいの応募があり、そのうち1000人が当選との由。
嬉しいなあ。
お礼のお電話をしました(*^-^*)
そして、大安の今日、五月人形のかぶとを飾ろうとしていたのだけど、雨だった。後日にしようかなと思っていたら、晴れてきて午前中に飾れました。
息子、孫、婿、夫、KID・・・我が家の男性の健康を願って・・・。
そして、夫が仕事帰りにモンブランのケーキ。
夜に食べたけど、いつもよりもおいしい感じ。ありがとう。
お昼に行った郵便局で景品にハンカチをくださる。かわいいな。
そのあと、ささやかにランチでお祝いにと、初めて行った「木曽路」
ふたをあけて
夫のすき焼き。
どれもこれもおいしい。私のお料理の海老の天ぷらは、衣に柑橘類の味がしておいしかった。
スマホで写真を撮っていたら「写しましょうか」と写真をとってくださる。
「今日、結婚記念日なの」と言ったら(夫は咳払い・・言うんじゃないって)そしたら、あとから、デジカメで写して下さった。
そして、なんとカードにしてくださる。中に写真があります。ありがとうです。
デザート。飲み物はクーポンで。
ようかん。さっぱりとした甘さで、またおいしい。
帰りに店長さんが名刺をくださり、そのお名前を読んだら「さすがですね」と褒められた。なかなか読めないとのこと・・・うふふ、それは偶然です。
帰りに、つつじのきれいなお花を見られた。ちょうど電車も。
夜に長女からお祝いのメッセージをもらう。
息子から「おめでとう」と「萩の月」のプレゼント。
ちょっとぼんやりですが
また、SちゃんとNちゃんがそれぞれに動画でお祝いしてくれる。
「のりちゃん、ゆうちゃん、結婚おめでとう」って。
2歳のNちゃん、よく言えるなあと感心する。
ああ、初心にかえらなきゃ。元気でいなきゃ。
かわいいなあ。
そして、今日は「やさしい風」の掲載された「発見」の発行日。
よろしかったら、読んでくださいね。
なんか、とてもいいことがたくさんあり幸せいっぱいの佳き日。
結婚を許してくれた父や母、お義父さま、お義母さまにありがとう。
いつも守ってくださっていると思う。ご先祖さまも。
いろいろあったけど、今、元気です。感謝。
これからも体に気をつけて、日々を大事に、楽しく過ごしたいと思います。
皆さまにもいいことがたくさんありますように。
おやすみなさい