明朝体の飛車です。
パッと見は味気ない印刷用の
書体に見えますが、
いざ彫るとなると、
細部に様々な工夫が施された書体だ
ということが分かります。
木地いっぱいに書かれたこの飛車も
迫力と簡明さが同居した
書体の特徴が良く出ていると思います。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
*******************
パッと見は味気ない印刷用の
書体に見えますが、
いざ彫るとなると、
細部に様々な工夫が施された書体だ
ということが分かります。
木地いっぱいに書かれたこの飛車も
迫力と簡明さが同居した
書体の特徴が良く出ていると思います。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ](https://taste.blogmura.com/shogi/img/shogi150_49.gif)
*******************