突如、頭の中が
「ごいた」の駒で一杯になってしまいました。
これは何なのか?
と思いながらも手は自然に動き、
字母紙制作、木地ならし、字母紙貼りまで
一気にやってしまいました。
⇒前回記事「ごいた ~その5~」
は2017年6月ですので、実に2年ぶりに
この記事を更新しますが、
本当に何なのでしょう、
突然思い出すっていうのは。。。
まっ、そのお陰で本格ごいた駒の制作を決心しましたけどね。
確かなアイディアが浮かびましたので、
それを形にして参ります。
「ごいた」の駒で一杯になってしまいました。
これは何なのか?
と思いながらも手は自然に動き、
字母紙制作、木地ならし、字母紙貼りまで
一気にやってしまいました。
⇒前回記事「ごいた ~その5~」
は2017年6月ですので、実に2年ぶりに
この記事を更新しますが、
本当に何なのでしょう、
突然思い出すっていうのは。。。
まっ、そのお陰で本格ごいた駒の制作を決心しましたけどね。
確かなアイディアが浮かびましたので、
それを形にして参ります。