
仙佳作 天童楷書 本黄楊 彫駒です。
時間を要しましたが、
紫色の染料を取り除きました。

染料は落ちても、汚れは残ってますね。

汚れを落とすには全く違う作業が必要です。
駒が白っぽいのは表面に洗剤が残っているからだと思います。
それらを良く落として乾燥させます。
時間を要しましたが、
紫色の染料を取り除きました。

染料は落ちても、汚れは残ってますね。

汚れを落とすには全く違う作業が必要です。
駒が白っぽいのは表面に洗剤が残っているからだと思います。
それらを良く落として乾燥させます。
自作以外の駒の修復はお引き受けしておりません。
悪しからず、ご容赦頂きたくお願い致します。
なお、お知らせ頂きましたお蔭で、当ブログのメッセージ機能がなくなっていることに気づけました。
ありがとうございました。
承知いたしました。お忙しい中、わざわざ、ご返信いただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。