駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

捜索願い

2010年01月16日 | 将棋駒製作
人騒がせなタイトルですみません。

ちょっと探し物なんです。

写真をご覧下さい。

この写真は池田書店発行、谷川浩司八段著

「将棋に勝つ考え方」の表紙にある将棋駒の写真です。

素晴らしい駒木地ですよねー

ため息がでちゃいます。

流れるような縞模様がなんとも言えない魅力です。

しかし、これ分類上は「板目」になるんですかね?

曲がってますが柾目ですか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

また、どこかでこの駒木地取り扱っていませんか?

一度見てみたい。

虎斑や根杢もいいですが、個人的にはこちらの方が

断然好みですね。

どこかにないかなー


現在オークション出品中です。

こちらからアクセスできます。
     ↓
YAHOOオークションサイト:日向作 彫駒

忌憚無いご意見、ご指摘を頂戴できればと思います。

☆ランキング参加中です。
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹山作 菱湖 黄楊板目交じり 彫駒

2010年01月15日 | 将棋駒製作
いまから20年以上前に購入した鷹山作の菱湖です。

機械彫りの駒ですが、とても気に入り、

ちょっと無理して買った記憶があります。

当時で2万円ぐらいだったと思います。

手入れの仕方を知らなかったので、

年中椿油をつけていました。

その後、椿油をべたべたとつけるのは良くないことが

分かり、5年以上乾拭きだけを繰り返してきました。

写真のとおり、良い色合いになってきました。

最初のべたべた塗りがなければ、もっといい感じに

なっていたような気がして少し残念ですが、

今となっては仕方ないですね。

戦友ですので、表面は傷だらけです。

でも、それはそれでいいものですね。味があります。

これからも大切に使って行くつもりです。

現在オークション出品中です。
こちらからアクセスできます。
     ↓
YAHOOオークションサイト:日向作 彫駒

忌憚無いご意見、ご指摘を頂戴できればと思います。

☆ランキング参加中です。
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上作 水無瀬 彫駒→彫埋駒 加工中③

2010年01月14日 | 将棋駒製作
現在加工中の山上作 水無瀬です。

3度目のサビ漆を塗った直後です。

横から見て頂いた写真ですが、

サビ漆をどの位重ねているか

お分かり頂けると思います。

元々の彫りが浅めでしたので、

3度塗りで済みましたが、

字が太めの場合は、4回重ねます。

あと1週間程度乾燥させれば、

研ぎ出し作業に移れます。

上手く行くか!? 楽しみです。


<お知らせ>

現在オークション出品中です。
こちらからアクセスできます。
     ↓
YAHOOオークションサイト:日向作 彫駒

忌憚無いご意見、ご指摘を頂戴できればと思います。

☆ランキング参加中です。
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今オークションへ出品中です。

2010年01月13日 | 将棋駒製作
本日から日曜日までヤフーオークションに

出品中の作品です。

先日このブログで紹介させて頂いたばかりでしたが、

既に出品の運びとなりました。

関係各位に只々感謝です。

特別美麗仕上をしてありますので、

現物はもう少しピカピカしています。

写真ではこの位が限界なのですね。

お時間のある方はご覧になって頂けたら幸いです。

こちらからアクセスできます。
     ↓
YAHOOオークションサイト:日向作 彫駒

忌憚無いご意見、ご指摘を頂戴できればと思います。

☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最難関を攻略!!

2010年01月12日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
再び唐七星です。

「銀」を彫っています。

銀は画数が多く4枚あるので、

最も時間の掛かるところです。

写真は「あと一息!」のところでパチリ!と撮りました。

この個性的な書体をチャレンジしていると、

少しずつですが、上手く彫れるようになってきた

感じがします。

特に「断面」が綺麗になりました。

彫りあがった駒を眺めているだけで、

達成感がありますねー

人間にはこういう小さな達成感が大切なのかも

知れません。

そう思うと、残りの桂馬・香車も面倒には思えないから

不思議です、、、というか単純な男ですね。

引き続き頑張りまーす!!

☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅々として進まず。。。。

2010年01月12日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
製作中の唐七星です。

先日勢い良く「折り返し地点宣言」をしたのですが、

ここに来てかなりのペースダウンです。

個性的な書体なので、正直すばやく彫れないんです。

特に飛車の「車」の中にある、「ぐるぐる」なんて、

もう嫌になりそうでした。

淇洲や錦旗がいかに彫り易いか分かりました。
(もちろん難しさはあります)

歩を10枚彫ったところで、もう歩は飽きてしまいましたので、

その後、飛車→角の順に彫り、最難関の「銀」に突入です。

唐七星、なかなか強敵です。

☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒木地の補修

2010年01月11日 | 将棋駒製作
見えますでしょうか?

この2つの駒木地には、穴が開いていた為、

壁補修用のパテで埋めた跡があります。

何処かといいますと、

左の駒は「横腹」に白色の円形があります。

右の駒は、少し見えにくいと思いますが、

表面のやや下のほうに跡があります。

2つとも魅力的な駒木地なのですが、

補修した部分には「節」があったのです。

節も一つの模様であり、木の自然な姿だと思います。

従って、節があっても「平ら」にできるなら、

そのまま使用することもあります。

しかし、この2つの駒に存在していた節は、

残念ながら大きく窪んでいました。

仕方なく、小刀で節をくり抜き、補修パテで埋めました。

こんな駒木地ですが、可哀想なので、

捨てずに集めておきます。

後々40枚が揃ったら、普段遣い用の作品

として使用します。

過去に一組作っています。
  ↓ 
過去の作品

ただ、もう少し上手に補修してあげたいですね。

うーん。。。。何か良い知恵はないものでしょうか?


☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向作 シャム黄楊柾目 安清くずし 彫駒 裏朱

2010年01月10日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清)
趣向の裏朱です。

書体は熊澤良尊先生からお譲り頂いた「安清くずし」の

字母紙を使用しました(先生ありがとうございました)。


裏朱に関しては賛否両論ですが、

小生はかなり好きな方です。

裏が赤いと何故か懐かしい気持ちになるんです。

裏朱はこれで3作目になります。

オーダーでもない限り、もう裏朱はやめようかと思うの

ですが、暫く「黒」が続くと、無性に赤くしたくなるんです。

だって裏朱の駒で指していると、華やかで楽しいんですよ。

また、面取りはかなり軽くしました。

小生、実用駒の面取りはその方が良いと考えています。

あんまり角が取れた駒は、手の中で遊んでしまい、

指しにくい時がありますね。


オークション代行の㈱東新様にお預けしますので、

ヤフーオークションで皆様のお目にかかれるかと思います。


☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源兵衛清安製作中。

2010年01月09日 | 錦旗・水無瀬・源兵衛清安
先日彫りあがった源兵衛清安です。

目止めが完了しましたので、サビ漆を入れたところです。

前回の反省を活かし、慎重な目止めをしました。

この写真では字母紙が剥がれていますが、

どうやら剥がさない方が多数派の様です。

次回は剥がさない方法でチャレンジしようと思います。

さて、今回工夫した点は、「木地ならし」です。

字母紙を貼る前に、木地を平らにする作業ですが、

かなり丁寧に行ってみました。

手間は掛かりましたが、その効果でしょうか、

字がくっきりしています。

1回目のサビ漆ですので、このまま2週間ぐらい

寝かせます。

源くん、おやすみなさーい。。。

☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今製作中③ 唐七星 シャム黄楊 

2010年01月08日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
随時途中経過を報告しています唐七星です。

現在、表面の彫りをしています。

写真では全く分かりませんが、

ちょっと彫りが上達しました。

実は「剣心さん」というむちゃくちゃ彫りの上手い

駒師さんのHPを発見し、不躾ながら彫りのコツを

教えてもらいました。

「力を抜いて、刃の切れ味だけでスーッと彫る」

のだそうです。

スーッとです、スーッと。。。。。??

駒師の先生方はお分かりになるんでしょうが、

一般の方にはまったく想像がつかない世界ですね。

小生も半分ぐらいしか理解していませんが、

それでも効果はテキメンでした。

彫り跡が綺麗になり、作業スピードがアップしました。

ドラクエ風に言うなら、

「日向はレベルが1上がった!」

チャララランチャッチャッチャーン♪

みたいな感じですかねー

剣心先生ありがとうございました!!

唐七星は上手く行けば1月中に終えられるかも

知れません。がんばります!


☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには目の保養を。 竹風作 水無瀬 御蔵島黄楊 彫駒

2010年01月07日 | 将棋駒製作
小生がその昔、寂しい懐と相談しながら、

悩みに悩んで買った大竹竹風師の彫駒です。

セール期間になるまで待ち、

日本将棋連盟で確か32,000円でしたので、

けっこうお買い得だったのではと思っています。

将棋駒製作へのきっかけとなった作品とも言えます。

竹風駒に関しては賛否いろいろかと思いますが、

小生はこういう素朴な彫り方が好きですね。

なんというか、まったく余計な力が入っていない彫跡が、

いいですね。自分にはできませんが。。。

一説によると「平刀」で彫っているそうですが、

本当ですかね? ご存知の方教えて下さい。

小生の拙い駒ばかりを見ているといけませんので、

名匠の作品も見て頂きました。。


☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめてお名前だけでも。。。。。

2010年01月06日 | 将棋駒製作
この作者名はなんて読むのでしょうね。。。

現在オークションに出品されている駒です。

「了光」でしょうか?

小生は初めて見るお名前です。

書体はよく見る「機械彫りの名無し書体」ですね。

小生も一組所有して、普段遣いにしています。

ちなみに、将棋世界の懸賞でもらったものです。

丁寧に自分で面取りして、鏡面仕上をしたので、

今ではかなり使いやすくなっています。

話を戻しますと、仮にこのお名前が「了光」で正しければ、

昔の偉いお坊さんのお名前と同じですね。

小生が申しあげるのもなんですが、

なかなかいいお名前です。

それとも「丁光」かな?わからん。。。

ただ、個人的には作者名だけ入れて書体名が無い

というのは、なんとも寂しい感じです。

癖の無いさわやかな書体ですから、機械彫りとは言え、

名前ぐらいは付けてあげて欲しいものです。

そうですね、、、、たとえば、、、

季節ものなら
①春風(しゅんぷう)
②盛夏

人名っぽく
①升帥(しょうすい)
②逸勢(はやなり)

地名からちなんで
①白山
②霧島
あ、これは電車か?ん?お酒か?

まあ、いずれにしても

それっぽい名前があってもいいのでは。

☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋駒製作の道具⑤

2010年01月06日 | 将棋駒製作
今度は何の写真!?

ええ、そうです。杯です。

しかも左側はちょっと欠けています。

先日リサイクルショップで購入してきました。

3個で100円という安さがまた凄い。

将棋の駒や盤の中古がないかと思って入ったのですが、

結局買ったのはこの杯たちでした。

さてさて、これ何に使うと思います?

左側のちょっと細長い方は、目止めの木工用ボンドを

溶かす時に使います。

ちょうど良い大きさ&重量感です。

それから右側の横に広いタイプの杯は、

サビ漆のパレット代わりといったところです。

サビ漆はヘラで適量をとりながら作業をするのですが、

この広口の杯がいい具合なんです。

おそらくこの2つとも、何処かのお家の神棚かなんかに

あって、ちょっと欠けたり、汚れたりしたから

リサイクル行きになったのだと思います。

新しい役目ができて嬉しそうです(うそでっす)。

そしてもう一つ使い方があります。

この杯をひっくり返すと、土台だった部分が、

小さな杯状になりますね。

ここは漆パレットになります。

便利でしょう? って言われても分かんないね。残念。。

とにかく、駒作りってすべてが手作業なので、

道具もほとんどハンドメイドまたは何かの転用だったり

します。これから駒を作る方の参考になれば幸いです。


☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋駒製作の道具④

2010年01月05日 | 将棋駒製作
ん? なんだ? 将棋の駒じゃないじゃん!

と思った方も多いでしょう。

そうです! これは電気スタンドです!

実は将棋駒製作に電気スタンドは欠かせません。

しかし、大きいスタンドがいつも必要とは限りません。

外出先や出張先でも作業ができる、

また普通の明るさの部屋で、ちょっと明かりをプラス

すれば、幅をとらずにコタツの上で作業ができる、

そんな時に大活躍なのがこのスタンドです。

PC販売コーナーで1000円弱で売っていました。

グリーンハウスというメーカーです。

USBからも電源が取れます。もちろん電池でもOKです。

白色のLEDライトなので予想以上に明るいんです。

本当はPCの手元を照らすための電気スタンドだと

思いますが、手元を明るくする効果は将棋駒製作向き

だと思います。

これが見つかる前までは、一人部屋にこもって作業を

していましたが、今は家族と同じ居間で作業もできます。

非常に重宝しています。

☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤字!?

2010年01月04日 | 金龍・淇洲
竹内淇洲の淇は、ずっと将棋の棋だと思ってました。

そういえば、オークション行きの作品!!!

竹内淇洲じゃん!!

えー、もしかして誤字のまま彫っちゃったか!!??

仕事そっちのけで帰宅して、画像を確認!!!

あーよかった。。。サンズイになってた。

超焦りました。。。。

ブログ見てた先生方、教えてくださいよー(泣)


☆いつも拙いブログをお読み頂きありがとうございます。☆
☆ランキング参加中です。差し支えなければ、
応援クリックよろしくお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする