TBS「今夜はヒストリー、大阪冬の陣スペシャル」を見た。
内容が濃くて面白かった。
淀殿は実は背が高かった。息子の秀頼も実は198cmあったとか今まで知らなかった。
淀殿の母お市の方も背が高かったとか。
秀吉は150cm程。秀頼ってお母さんの血をたくさん受け継いだんだね。
家康と豊臣の戦、冬の陣。家康側は大砲300基使用したとか。
しかし命中したのは1発だけだったとか・・・
豊臣側を降伏させたいがため攻撃したらしい。(脅かすため)
淀殿の怒りは修まるわけもなく・・・家康の罠にはまっていく。
秀頼が母を戒めても怒りは修まらなかった。
最後は妹初と徳川方の女性が中に入り和睦で収まる。
和睦の条件もけっこう豊臣側にとってはつらいものに。
それを引き金に淀殿がまた家康に憎悪の念。
それから夏の陣へと・・・?(来週)
ちょうど大河ドラマの方がそろそろ冬の陣にかかるころかな~。
詳しい事情が知り得たので次回の「江」あたりが楽しみ。
いつぞやじゃないが、冬の陣後和睦して・・・と説明だけ入るってか?
それでは初さん出て来ないでしょ?今度はあると信じたい。
「日本史最強女ベスト10」ナンバー1は淀殿だった
途中和泉式部とかも入っていて面白いベスト10だった。
話しは全然違うが向井理CM出過ぎじゃ~。
いくら売れてるとはいえ、次から次へ、それも同じ感じで出ているのはどうかと・・・
さわやかな感じで好感度はあるだろうが・・・
内容が濃くて面白かった。
淀殿は実は背が高かった。息子の秀頼も実は198cmあったとか今まで知らなかった。
淀殿の母お市の方も背が高かったとか。
秀吉は150cm程。秀頼ってお母さんの血をたくさん受け継いだんだね。
家康と豊臣の戦、冬の陣。家康側は大砲300基使用したとか。
しかし命中したのは1発だけだったとか・・・
豊臣側を降伏させたいがため攻撃したらしい。(脅かすため)
淀殿の怒りは修まるわけもなく・・・家康の罠にはまっていく。
秀頼が母を戒めても怒りは修まらなかった。
最後は妹初と徳川方の女性が中に入り和睦で収まる。
和睦の条件もけっこう豊臣側にとってはつらいものに。
それを引き金に淀殿がまた家康に憎悪の念。
それから夏の陣へと・・・?(来週)
ちょうど大河ドラマの方がそろそろ冬の陣にかかるころかな~。
詳しい事情が知り得たので次回の「江」あたりが楽しみ。
いつぞやじゃないが、冬の陣後和睦して・・・と説明だけ入るってか?
それでは初さん出て来ないでしょ?今度はあると信じたい。
「日本史最強女ベスト10」ナンバー1は淀殿だった
途中和泉式部とかも入っていて面白いベスト10だった。
話しは全然違うが向井理CM出過ぎじゃ~。
いくら売れてるとはいえ、次から次へ、それも同じ感じで出ているのはどうかと・・・
さわやかな感じで好感度はあるだろうが・・・