新聞を読んで驚いた。
法政大学の大学院に合格したという
現役横綱が大学院生になることについて相撲協会は「聞いたことがない」
と驚きを隠せない。
(モンゴルの大学は通信制で卒業しているという
)
じゃ横綱でありながら大学の勉強もしていたということになる。
小論文や面接などを受験しての合格。
小論文もきちんと書けたと言うことか・・・?
やはり頭が良くないと小論文をまとめることも出来ないよね。
難関を突破したってことだよね。
法政の校舎は市ヶ谷でしょ?近くでいいよね
五月場所中も市ヶ谷なら・・・行けるよね。
自分のやりたいことを着実に進行させている日馬富士
(相撲内容もけっこういいし・・・
)
尊敬しちゃう
そうだ。会社で遠藤の話をしたんだっけ。
同僚のYさんが相撲があまり好きではないらしい。
遠藤を知らなかった
同僚のKさんは稀勢の里が好きらしい。今日まで八勝二敗。
(横綱がこけない限り無理か?
)
遠藤の所属の部屋が我が市にあるのを知らなかったYさん。
(最近まで周りの人達も知らなかったみたい)
今日の遠藤は豊ノ島に勝った
鶴竜も勝ってるし上位陣が強いので稀勢の里にはちょっときついか?
法政大学の大学院に合格したという

現役横綱が大学院生になることについて相撲協会は「聞いたことがない」
と驚きを隠せない。
(モンゴルの大学は通信制で卒業しているという

じゃ横綱でありながら大学の勉強もしていたということになる。
小論文や面接などを受験しての合格。
小論文もきちんと書けたと言うことか・・・?
やはり頭が良くないと小論文をまとめることも出来ないよね。
難関を突破したってことだよね。
法政の校舎は市ヶ谷でしょ?近くでいいよね

五月場所中も市ヶ谷なら・・・行けるよね。
自分のやりたいことを着実に進行させている日馬富士

(相撲内容もけっこういいし・・・

尊敬しちゃう

そうだ。会社で遠藤の話をしたんだっけ。
同僚のYさんが相撲があまり好きではないらしい。
遠藤を知らなかった

同僚のKさんは稀勢の里が好きらしい。今日まで八勝二敗。
(横綱がこけない限り無理か?

遠藤の所属の部屋が我が市にあるのを知らなかったYさん。
(最近まで周りの人達も知らなかったみたい)
今日の遠藤は豊ノ島に勝った

鶴竜も勝ってるし上位陣が強いので稀勢の里にはちょっときついか?

