<100年以上にわたり世界中で愛読されているヒュー・ロフティングの
児童文学作品で、過去にもエディ・マーフィ主演版などで映画化された
「ドリトル先生」シリーズを、「アイアンマン」「シャーロック・ホームズ」のロバート・ダウニー・Jr.主演で新たに映画化したアドベンチャー。
名医ではあるが変わり者で、動物と話せるドリトル先生は、世間から
遠ざかり、さまざまな動物たちとひっそり暮らしていた。しかし、
若き女王が重い病に倒れたことを耳にしたドリトル先生は女王を救うことが
できる唯一の治療法を求めて、頑固なオウム、臆病なゴリラら個性的な
仲間たちと伝説の島へと出発する。冒険を続ける中で、先生の過去、
国を揺るがす陰謀など、さまざまな事実が明らかとなっていく。
ダウニー・Jr.がドリトル先生を演じるほか、エマ・トンプソン、
ラミ・マレック、トム・ホランドら豪華俳優陣が動物たちのボイスキャスト
として出演。監督は「トラフィック」でアカデミー脚色賞を受賞した
スティーブン・ギャガン。 映画.comより>
「ドリトル先生」は動物好きで、話が出来るまでは知っていたが、
外科手術までしたんだね(この映画では・・・)
シロクマとダチョウが友達?普通ならこの組み合わせはないよな~。
ドリトル先生と船に乗って伝説島に向かって冒険まではまあいいにしよう。
女王が死に際に伝説の島から持ち帰って果実を飲ませることに間に
合ったって、都合良すぎ。あんなに苦労して行ったのに帰りはワープしたの?ドラマや映画って戻りの方が都合良すぎるんだよな~😵
ハッピーエンドにしたいのはわかるけど・・・
オウム、ゴリラ、犬、リス、途中からトンボも加わり動物園並になってた。
最後、帰って来てから動物病院になってた😁
ドリトル先生の人間不信は一時のことだったのね。(奥さんを失ってから、
人間不信になっていたらしい)
お子様が見ても安心して見ていられる映画。
夏休みに是非家族で見てください。少年のように動物好きになるかもね。