陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

秋篠宮様、29日~30日の予定こなしていた件

2023-05-31 18:55:31 | Weblog
 先の971庁の予定では29日、30日に高知県で「日本植物園協会」大会に
御出席されると聞いていたが、関東圏のテレビでは報道されなかった。
どうだったのかと検索してみたら、ちゃんと行って視察までしていた。
出席者は142人出席されたと高知の新聞に載っていた😯 
(ご丁寧に動画も残っていた。現地のテレビカメラ)
29日の大会で「牧野博士が収集した本草書などの説明を受けたことなどを
今でも懐かしく思い出します。私は明日牧野植物園を訪ねる予定にして
いますが、博士行ってこられた多大な業績の一端に改めて触れてみたいと
思います」とお言葉を投げかけられたと言う。
さてさてここのお言葉のなかで、「懐かしく思い出します」って?
あなたは35年前のことをそんなに覚えていますか?かなり古い話なのに・・・
「多大な業績」ってわかって言ってるの?ツッコミたくなったが😏 
日本中はともかく、世界中の草花の標本を事細かく描き出版までされた
人らしいから。(今、朝ドラの「らんまん」は順調には進んでいる。展開
次第では窮地に落ちいるかもしれないだろうが・・・)

30日、35年ぶりに訪問の牧野植物園の中に今年5月20日にオープンした
植物研究交流センターにある化学実験室を視察された。
これに行かなかきゃいけなかったから、6月1日のヨルダンのフセイン皇太子の結婚式をパスしたんだね~。なんってこった💢
センター長だったか乾燥している植物をお見せして説明されていた。
しかしA宮様の笑い顔は一切なし。愛想笑いもなし。
つまらなそうにしている感じに見えた。センター長はA宮様のご質問にも
答えていて嬉しそうだった。
A宮様は動物園の方が嬉しかったのかな~(山口県の常盤公園行った時)
この日、夕方東京に戻ったという記事が載っていました。

29日、30日と台風の影響か雨が降って寒そうでしたが・・・
梅雨に入ったんでしたっけ?
大会に参加された方、牧野植物園の関係者様ご苦労様でした。
A宮様は疫病神と呼ばれているので、お疲れになったことでしょう。
これで無事乗り切れればいいと思いますが・・・
何せ疫病神ですから何があるかわかりません。植物に被害がないかよくよく
注意された方がいいかもしれません。老婆心ながら注意申し上げます😀
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨夜の純烈の写真載せます | トップ | 御仮寓所改修工事&赤坂東邸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事