GWも後半に差し掛かってしまいました。
5日間あって、2日は掃除、1日は家族の日、あと2日は調整日と考えていたので今日からは調整日です。穏やかに過ごします。
***
昨日、私たちが家族水入らずの時間を過ごした日、義父母は寄席を見るために浅草へ出かけました。ところがどっこい、着いた頃には立見席もなく、それ以外のプランも考えていなかった2人は唖然。隅田川の水上船に乗りたくても長蛇の列。お昼ごはんを食べたくても長蛇の列。
切なくなって、そのまま静岡へ帰りたくなったらしいです。
*
そんなわけで、今日、帰る日になってしまったのですが、今日はあまり混んでいないであろうという東京の場所に連れて行ってあげることにしました。
行ったのは東京駅丸の内口。
最初に丸ビルの展望階へ連れて行きました。
ここが、思ったとおり人がまばらでとてもいい感じでした。
東京タワーや国会議事堂、皇居のお堀が見えて、義父母はしばし楽しそうに「あれは何?」なんて話していました。
のんたんがお昼寝をしてしまったので、皇居の二重橋、桜田門まで散歩してみることにしてみました。車通りも少なくて、空気が澄んでいて、気持ちよかった。

その後、新丸ビル4Fの雑貨屋さんが集まったフロアへ連れて行きました。私も何気にゆったり見ることができちゃった♪(こんな風なル・クルーゼの棚も素敵だな~)
1時半を少し回ったので、5Fの石月と言う名前のお蕎麦屋さんへ。
ラッキーなことに小さな茶室みたいなところ(1箇所しかない)へ通されました。外の喧騒が嘘みたい。ゆったりした気分になりました。
のんたんも目覚めてお蕎麦をたくさん食べました。海老てんぷらもたいらげました。なかなかおいしかったです。
最後に、のんたんが「絵本が見たい」とまたまた言うのでオアゾの丸善へ行って、4時に義父母を新幹線口まで見送ってぷち東京見学もおしまい。
なかなか、静かな東京を見せることができてよかったです。
あと1日でGWもおしまい。
明日はゆったりしよう。
5日間あって、2日は掃除、1日は家族の日、あと2日は調整日と考えていたので今日からは調整日です。穏やかに過ごします。
***
昨日、私たちが家族水入らずの時間を過ごした日、義父母は寄席を見るために浅草へ出かけました。ところがどっこい、着いた頃には立見席もなく、それ以外のプランも考えていなかった2人は唖然。隅田川の水上船に乗りたくても長蛇の列。お昼ごはんを食べたくても長蛇の列。
切なくなって、そのまま静岡へ帰りたくなったらしいです。
*
そんなわけで、今日、帰る日になってしまったのですが、今日はあまり混んでいないであろうという東京の場所に連れて行ってあげることにしました。
行ったのは東京駅丸の内口。
最初に丸ビルの展望階へ連れて行きました。
ここが、思ったとおり人がまばらでとてもいい感じでした。
東京タワーや国会議事堂、皇居のお堀が見えて、義父母はしばし楽しそうに「あれは何?」なんて話していました。
のんたんがお昼寝をしてしまったので、皇居の二重橋、桜田門まで散歩してみることにしてみました。車通りも少なくて、空気が澄んでいて、気持ちよかった。

その後、新丸ビル4Fの雑貨屋さんが集まったフロアへ連れて行きました。私も何気にゆったり見ることができちゃった♪(こんな風なル・クルーゼの棚も素敵だな~)
1時半を少し回ったので、5Fの石月と言う名前のお蕎麦屋さんへ。
ラッキーなことに小さな茶室みたいなところ(1箇所しかない)へ通されました。外の喧騒が嘘みたい。ゆったりした気分になりました。
のんたんも目覚めてお蕎麦をたくさん食べました。海老てんぷらもたいらげました。なかなかおいしかったです。
最後に、のんたんが「絵本が見たい」とまたまた言うのでオアゾの丸善へ行って、4時に義父母を新幹線口まで見送ってぷち東京見学もおしまい。
なかなか、静かな東京を見せることができてよかったです。
あと1日でGWもおしまい。
明日はゆったりしよう。