静岡の義母が買って送ってくれるホワイトシップ印のまぐろフレーク。これがさっぱりしていてとってもおいしい。
だんなの人ってツナフレークがあんまり好きじゃないの。ぼそぼそしているのがイヤなんだって。
マヨネーズ混ぜてサンドイッチにはさんだり、お醤油をちょっとたらしてご飯と一緒に食べるとおいしいんだけれどね!
中学生の頃、初めてツナマヨのおにぎりを食べたときは「なんておいしいんだ」って思いました。マヨネーズ苦手なんですけどね。マヨネーズとご飯なんてありえなかったんですけどね。
何度か自分で作ってみたけれど、自家製のツナマヨおにぎりって油がきっちり取れないせいかべとべとして、この上なくまずい。(笑)
でも、だんなの人があまり好きじゃないからここ10年以上ツナフレーク缶を買ったことがなかったの。
義母からツナ缶が送られてきたときに、正直「困ったな」と思いつつ、大根サラダに混ぜたら・・・だんなの人が「うまい!」と言ってパクパク食べていました。
のんたんもご飯と一緒に食べるのが好きです。
このオリーブオイルで漬けてあるのがミソなのかしら?
見かけることがあったらお試しあれ。(あまり売っていないらしいんだけれど)
***
この頃、自分のモヤモヤのやり過ごし方が少し上手になってきた気がします。
以前までは、ずどーんって落ちると”必死でもがいて”いたけれど、なんとなく受け入れて(受け入れるしかない)、そして右から左へ。この時期をなんとか乗り越えると、また違う明日が来るって。静かに過ごす時期なんだって。
何日間か嫌な気分にとりつかれて、さらに相乗効果で別の嫌なことまで引き合いに出したりして。
「いやだな。いやだな。早く終わらないかな」となるんだけれど。
やっぱり何日か経つと、ハッピーになってたりして、そのときイヤだったことを同じように思い出して考えても数日前みたいにどよーんってならない。あれってなんなんだろう?
なんなんだろうね?
負のバイオリズム・負のスパイラルってあるよね。
いつだって前向きに生きたいんだけれどね。
受け入れるようになってから楽になったんだろうか?
それって生きるパワーレベルが上がってるってこと?(笑)
***
まぐろ缶。
本当は3個積み上げて撮っていたんだけれど、上手にアングルが決まらず。そのまま朝食に1個使って2個になった。
インテリアの本で読んだんだけれど、3個と言うのが「おしゃれ」な法則なんだそうで。このアングルで3個で撮りたかった・・・。
同じ雑貨を1個、2個と並べるよりも3個がおしゃれなんだそうですよ。今度やってみてください。
だんなの人ってツナフレークがあんまり好きじゃないの。ぼそぼそしているのがイヤなんだって。
マヨネーズ混ぜてサンドイッチにはさんだり、お醤油をちょっとたらしてご飯と一緒に食べるとおいしいんだけれどね!
中学生の頃、初めてツナマヨのおにぎりを食べたときは「なんておいしいんだ」って思いました。マヨネーズ苦手なんですけどね。マヨネーズとご飯なんてありえなかったんですけどね。
何度か自分で作ってみたけれど、自家製のツナマヨおにぎりって油がきっちり取れないせいかべとべとして、この上なくまずい。(笑)
でも、だんなの人があまり好きじゃないからここ10年以上ツナフレーク缶を買ったことがなかったの。
義母からツナ缶が送られてきたときに、正直「困ったな」と思いつつ、大根サラダに混ぜたら・・・だんなの人が「うまい!」と言ってパクパク食べていました。
のんたんもご飯と一緒に食べるのが好きです。
このオリーブオイルで漬けてあるのがミソなのかしら?
見かけることがあったらお試しあれ。(あまり売っていないらしいんだけれど)
***
この頃、自分のモヤモヤのやり過ごし方が少し上手になってきた気がします。
以前までは、ずどーんって落ちると”必死でもがいて”いたけれど、なんとなく受け入れて(受け入れるしかない)、そして右から左へ。この時期をなんとか乗り越えると、また違う明日が来るって。静かに過ごす時期なんだって。
何日間か嫌な気分にとりつかれて、さらに相乗効果で別の嫌なことまで引き合いに出したりして。
「いやだな。いやだな。早く終わらないかな」となるんだけれど。
やっぱり何日か経つと、ハッピーになってたりして、そのときイヤだったことを同じように思い出して考えても数日前みたいにどよーんってならない。あれってなんなんだろう?
なんなんだろうね?
負のバイオリズム・負のスパイラルってあるよね。
いつだって前向きに生きたいんだけれどね。
受け入れるようになってから楽になったんだろうか?
それって生きるパワーレベルが上がってるってこと?(笑)
***
まぐろ缶。
本当は3個積み上げて撮っていたんだけれど、上手にアングルが決まらず。そのまま朝食に1個使って2個になった。
インテリアの本で読んだんだけれど、3個と言うのが「おしゃれ」な法則なんだそうで。このアングルで3個で撮りたかった・・・。
同じ雑貨を1個、2個と並べるよりも3個がおしゃれなんだそうですよ。今度やってみてください。