散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

ツユクサ

2005年07月09日 | 花散策
ツユクサ(露草) ツユクサ科 ツユクサ属 別名:アオバナ(青花),ボウシバナ(帽子花) 。 ツユクサの和名は、「梅雨草」?、やっかいな雑草だが 古くから青の染料に利用されてきた、若い葉は食用となるが食べたことは無い、道樹山の林道にて。

ノギラン

2005年07月09日 | 花散策
ノギラン(芒蘭) ユリ科 ソクシンラン属 ランの仲間ではなくユリ科です、葉はショウジョウバカマに似ている、以前高山植物でネバリノギランを知ったがこれは花穂を押さえても粘らない、道樹山へ自然歩道沿いにて。