オリズルラン 2005年07月25日 | 花散策 オリヅルラン(折鶴蘭) ユリ科 オリズルラン属 別名:チョウラン、 南アフリカ原産 観葉植物(斑入りの葉)、室内で鉢で育てることが多い、写真は菰野町にて路地に植えられたもので、クサの中に咲く花の可愛らしさに気がついた。 « イシミカワ | トップ | クサギ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます