シュンラン 2010年05月15日 | 花散策 シュンラン(春蘭) ラン科 シュンラン属 別名:ホクロ(黒子) 多年草 高さ約20センチ 花期:春 日本産の蘭で、どこの山でも見つけることができたが、最近めっきり見なくなった困ったものだ、観賞用に栽培、花を塩漬けにして桜湯のように用いて無くなったか?残念である。 2006-03-25 登録 菰野町にて撮影 2010-03-25 追加 三毳山登山で沢山咲いていたので撮影 2010-05-15 更新 霧訪山登山にて撮影 « マルバコンロンソウ | トップ | 蓮蔵寺のオオヤマレンゲ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます