散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

タネツケバナ群落

2008年04月09日 | 花散策
タネツケバナ アブラナ科、花弁数は4である。花の姿が十字状であるのでキリスト教の十字架を連想させる、10月頃に発芽し、ロゼットで越冬し、春に花を咲かせるが、秋にも花を付けるものがあります(四日市市内 畦道にて2004-11-9登録)。
タネツケバナが畑一面群落していた(更新2008-4-9近江今津にて)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿