中筋川ダム・蛍湖の噴水
水質浄化の為に定期的に、10分間ほど噴水が吹き上がる
お昼前のひと時 「四国おひるのクローバー」
その番組の金曜日、NHK高知放送局が担当する「土佐の一枚」のコーナー
以前は一週間前とかに「放送します」という電話が入ったが
最近は前日と言うか・・ 明日、明後日の放送日となってきた
4月から担当キャスター「揚田葵衣(あげたあおい)」さん
11:40~四国おひるのクローバー・高知の金曜コーナー「土佐の一枚」放送
今回はレスト竜串園地で撮影した太陽の陽射しいっぱいのチューリップの花
次に採用される光景はどの写真となるか? いい出逢いがありますように(^^♪
そして、紹介されたのが高知県の魚「カツオ」
今の時期のカツオは初鰹と呼び親しまれている
最近はニンニクとタレをたっぷりとかけたタタキより塩タタキが好まれる時代
高知にお越しの際には是非、食べてください
中土佐町久礼にある「黒潮本陣」などが提供している温かいタタキもおすすめですよ
※写真はTV放送を撮影させていただきました
撮影:2019/05/10(FRI) NHK高知放送局「土佐の一枚」より
シニアスポーツ大会が高知・春野総合運動公園であり参加してきた
5月9日(木)5:30、清水体育館をマイクロバスにて出発
参加した競技はグランドゴルフ
標準コースは50m、30m、25m、15m各2ホールの合計8ホールでプレイ
単純にホールポストに何回で入れるかの打数を競う競技
まぐれで代表選考の試合で土佐清水代表メンバーに入ってしまって(笑)
春野には8:30過ぎに到着 開会式などありどの組になるのか?くじ引きを
私は「青5の4」番 この日は赤、青、黄、緑の分けで各9組ほどあり(1組は6名構成)
本部からは全体で270名(33チーム)ほどの参加者とか言っていたが
4×9×6=216?計算があわない・・ まぁ、いっか(^^♪
土佐清水市からは、男女合わせて19名が参加(2番目に多い人数だったような・・)
10:00~青、赤、黄色、緑の各1組からスタート
通常は1、2ゲームして休憩、3ゲーム目となるのだが、雨が心配で連続3ゲームを
我組は男性ばかり6名となり、1ゲーム・青色からスタートして
2ゲーム・黄色、3ゲーム・緑色のコースでプレーして12:15に終了
約2時間連続でちょっと疲れた(笑) 早く終わった組は昼食を済ませてます
まだ最後の組はプレー中
正式な大会に初めての参加で知らなかったが・・
ホールインワン基金というのがあって、今回1回入ったので¥100の寄付を
役目の終わったホールポスト
みんな集まって閉会式 ホールインワンの発表&順位発表
男女混合の個人順位は1~3位まで女性となった
一位になった女性は打数41でホールインワンは5回
ホールインワン一回につき-3打となるので、それだけで-15打
ホールインワンがなくても打数56で3ゲームを回ったことに
ちなみに私はホールインワン一回で打数56 入賞ならず(当然!)
またまた知らなかったが、3ゲーム目に
1~8ホール全て2打・合計16打で終わるパーフェクト達成
「パーフェクトとホールインワン一回どちらがいい」と聞かれたので
「ホールインワン」と答えると
一緒にプレイしていた人から「パーフェクトの方がすごい」と言われた(^^♪
去年から始めたグランドゴルフで今回の大会が31回目のプレー
前日に打数70だったことを考えれば出来すぎ(笑) 実戦に強いのか??
団体戦(1チーム6名)は同点で3位となったが、最小打数の差で負けて4位に
高知に向かっている時には雨で大丈夫か?と心配したが
雨雲が土佐冲を通過してくれたようで、試合中も小雨程度で楽しく終了
一回経験したので、正直次はいいなぁ
高知までの遠征はしんどい 市内の集まりでちょうどいい(^^♪
帰り道、車窓からの風景を楽しみながら
須崎辺り
ゆういんぐ四万十で最後の休憩して
浮津海岸辺りかな? 後一時間くらいで到着~
最後にマイクロを出してくれたことに感謝です
ドライバーさん有難うございました、お疲れ様です(合掌)
ゆういんぐ四万十から清水体育館へ~16:30着 お疲れさまでした
撮影:2019/05/09(THU) シニアスポーツ大会~グランドゴルフ県大会に
彩雲みれた
お街まで買い物に行く途中で東の空に彩雲が
急遽、路肩に車を停めて見入ってしまった
昨日、ボランティアで3時間ほど草刈りをしたので
お釈迦様からのご褒美かもね(^^♪
「青い空と白い雲と彩雲」ってこのパターンは初めてみた景色かもしれない
虹色に染まる美しい雲「彩雲」 見つけたらいい事があるかも?
彩雲は昔から「めでたい事が起こる前ぶれ」と言われる気象現象
いつでも見れる現象じゃないから、見る事が出来たらいい事があるかもというんだろうね
日食や月食などと同じ扱いかも?
もう少し大きな画像は「Twitter」か「Facebook」を見てください
撮影:2019/05/08(WED) 久しぶりの彩雲
三原村・星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」に行った時
東屋にあった「やまびこカフェ」の予定表
ランチタイムに間に合う時には「日替わり定食」が美味しくて食べにいく所
東屋に「やまびこカフェ」の案内板もあり
地元のおばちゃんたちがやっている食事処(^^♪
ちょうど、ランチタイムに間に合いそうなので行ってみた
隣は「みはらのじまんや」 地場産品など販売
この日のメニューは「うどん、ちらし寿司」¥500也
空いていればいつも座る場所(^^♪
この日の「うどん、ちらし寿司」&デザートもあり
ちらし寿司は何回でも、おかわり自由です(^^♪
普通の「日替わり定食¥600」の時は、ご飯と味噌汁がおかわり自由に
ここのランチにはずれはないのだが・・ 珍しく私にはうどん出汁が薄すぎた
三原村は柚子特産なので、柚子の香りをプラスするとかしてもいいんじゃないかと
でも「たった¥500で文句言うな!」と言われそうですね(大笑)
この場所は黄色の珍しい自販機も目印です
どのボタンを押すか? 絶対に迷う自販機(笑)
寄ってみて~
撮影:2019/05/06(MON) 三原村・やまびこカフェにて
5月2日~7日まで開館していた「第31回Tシャツアート展」
GW後半の方が少ないだろうと行ってみた
42号線から入り案内された駐車場が西受付の近くでここから「砂浜美術館」に入館
ひらひらを見ながら砂浜を移動 「あっ、ここが本部なんだ」と(笑)
出店もあり賑わってます
本部前の駐車場はほぼ満杯状態
継続は力なり 「やっぱり人気があるんだね」と羨ましく
「今日はどこからきたがぁ?」
続いているだけあって、楽しめるアイデアがいっぱい!
海の中から来た人がいるようで・・(笑)
このような取り組みは自然保護の観点からも重要だと思う
これはわが町・桜浜(海洋館前など)で今すぐにでも出来る事
砂浜に一番似合う花「ハマヒルガオ」
ビーサンはサーファー? ひらひらを見に来た人のもの?
何処でも、こういうことがあるようで「テント張り禁止」の立て看板が
partⅠでもちょっと記したけれど、「砂浜協議会」のようなものがあればいいねぇー
幡多路には全国に誇れる綺麗な砂浜がたくさんあると思う
それぞれの砂浜で出来る事を模索していけば違った景色がみえてくるかも・・
撮影:2019/05/06(MON) 「Tシャツアート展」にて
今まで「いいなぁ」と思いながらも週一の休みとイベントの開催日が合わずに
田舎に帰ってきて20数余年、退職してやっと行く事が出来ました(^^♪
「Tシャツアート展」パンフレットによると・・
1989年6月21日(水)一枚のFAXから始まったとある
1,000万円の企画書、「砂浜美術館」
「私たちの町には美術館がありません、美しい砂浜が美術館です」
2019年6月21日 砂浜美術館は30周年を迎えます
今年の応募数は1,013のひらひら
5月2日~7日まで黒潮町・入野の浜に並ぶ1,200枚のひらひら
まずは協力金¥300を払って、いざ「砂浜美術館」に入館
ドラえもんの扉を抜けて異次元の世界へ
Tシャツとサーファーと船影と
砂浜にただTシャツが並んでいるだけなんだけれど
ひらひらと風になびくTシャツ
見入ってしまうのはなぜ?
今年の砂浜大賞!
いいなぁって見てたら、歴代砂浜大賞Tシャツだった(多分・・(^^♪)
子供達のひらひら だったと思う
砂浜郵便局のポスト
幼子にはものすごく広~い遊び場(^^♪
「砂浜美術館」のプレートを持って記念撮影も
2019年の黒潮町・入野の浜「砂浜美術館」も5月7日(火)に閉館します
ただ砂浜にTシャツを並べただけだけれど、不思議な空間に入った感じがします
協力金¥300は継続していくためにはいい考えだったように思います
もしかしたら、6月21日に30周年イベントがあるのかもしれませんね?
撮影:2019/05/06(MON) 黒潮町・入野の浜「砂浜美術館」
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
四国の端っこ・幡多路には綺麗な砂浜が多い
幡多6市町村で「砂浜協議会」みたいな集まりがあるのだろうか?
綺麗な砂浜を全国に発信出来たら、また違った幡多路の風景が見えてきそうだが・・
今日は二十四節気の一つ「立夏」 春分と夏至のちょうど中間
「Tシャツアート展」の帰りに寄ってみた
幡多郡三原村・星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」
温帯性睡蓮の花が咲き始めていました(^^♪
今日はあちこちで買い物したので・・ 募金箱にはコイン一枚だけ(^^♪
池では睡蓮の周囲の雑草間引き作業?を二人行っていた
池の周囲では菖蒲も
これから、温帯性スイレンも多く咲き始めるのでは?
ここで初めてみる色の睡蓮
すごく深みのあるいい色です
こうやって管理してくれている人のおかげで睡蓮を楽しめます(合掌)
熱帯性スイレンの青い睡蓮は一時、ウイルスで全滅しかけたけれど昨年は5輪ほど確認
今年はどんな感じとなるか?
もう少しすれば「チョウトンボ」も見る事が出来るかも?
スイレン以外にもいろいろな花が咲いてます
県道21号線・土佐清水宿毛線からの入口にある風車
今日はいい風が吹いていて気持ちよく回っていました(^^♪
最大10連休もあったGWも今日で終了
遊び疲れの人も、ず~と仕事だったという人も同じように明日がやってきます
やっとTVも「令和、令和」って言う事に飽きてきたのか? 通常番組に戻りつつある(笑)
また明日からは静かな観光地に戻るのかな??
撮影:2019/05/06(MON) 三原村・星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」の今
先日、サニーマートに行った時に見つけたもの
高知のソウルフードの「ミレービスケット」の進化版
三大珍味・風味の「ミレービスケット」
三大珍味と言えば・・ 「キャビア」「フォアグラ」「トリュフ」だと思うけれど
今まで本物の三大珍味「キャビア」「フォアグラ」「トリュフ」を食べたことがないので
この三大珍味・風味ビスケットが美味しいのか?どうかわからん!
試食で隣に本物を置いていてくれないかなぁ(笑)
「海の元気まつり」でダンサーMizukiが踊った曲
【Full ver.】 平井堅 / 知らないんでしょ?
ドラマ『未解決の女-警視庁文書捜査官-』主題歌
あなたに笑いかけては 心で何度も殺すの
あなたが笑いかけても 心で何度も殺すの
凄い歌詞だけれど女心
確か、「ダンサーMizuki」と呼ぶと思ったけど・・
間違ってたらごめんなさい
私の中で位置づけがいまいちわからないけれどSSD38のお姉さん的な立ち位置だろうか?
見るたびに「うまくなってるなぁ」って素人でも感じるほどに
絶対的な安定感で見入ってしまう
「すーは」さんもダンサーだと思うけれど、SSD38のメンバー?
グループ名としたら「ダンサーMizuki & すーは」になるのかな?
<追伸0516>
「すーは」さんは「ダンサーSU-HA」と書き、SSD38のサブリーダーとの事です(^^♪
このステージは見ごたえがあった(^^♪
「知らないんでしょ?」
いい顔してて、このステージはちょっと感動でした
この歌知らなくて・・ YouTubeで聞いたけど平井堅さんのこの歌もいい
第32回シミズダンススタジオ発表会で踊ったナンバーとの事
これからもいいステージを見せてください
お疲れ様でした
撮影:2019/05/04(SAT) 「海の元気まつり2019」にて
GW期間中・5月2~5日に開催しているジョン万・海の元気まつり
そのイベントにゲスト出演しているSSD38&Jrの地元アイドルグループ
SSD38を知らない人の為にちょっと説明を(^^♪
呼び名は「エス・エス・ディー・サーティー・エイト」
S・シミズ(清水・地名)、S・サバ(鯖・名産)、D・ダンサーズ、38・サバ
多分、東京から申し訳ないくらいに一番遠い土佐清水市・海の秘境を盛り上げようと活躍中
仕事をしている時はなかなか見に行けなかったけれど退職してからは毎日が日曜日で(笑)
5月4日(土)13:00からの出演に行ってきた
みんな集合して最後の打ち合わせ?
いい笑顔がたくさんで出来るだけ多く紹介したくていっぱいに(笑)
適当にスルーしてください(大笑)
あすみちゃん、みのりんでイベントスタート
「パワフル呪文」
いつもは4名ほどでスタートだけれど、なんか熱を出したらしくて・・
お年寄りたちも笑顔で応援!
SSD38・Jrのうーちゃん
メンバーが熱を出して参加できず、急に決まったらしいけれど、頑張りました(^^♪
SSD38・Jrのみゆちゃん
ちょっと緊張気味で先生たちも見守って
今年からピカピカの一年生になったみゆちゃん
一人でMCして2コーラス歌ってガンバ!
先生たちもYMCAで盛り上げてます
そろそろフィナーレ
「幡多の未来」
みゆちゃんの笑顔
うーちゃん ちょっと緊張?
最後まで全速力で
楽しさにつられて飛び入りの子供も
SSD38メンバーも笑顔で
みんな終わって、ほっと一息ついてます
みゆちゃんは大きなあくびを・・ くつろぎすぎ(笑)
お疲れ様、おじいちゃんも楽しかったよ(^^♪
みんなの笑顔が土佐清水を元気にしてくれます
また、にっぽん丸の出港イベントも笑顔で楽しんで頑張って下さい
5月19日(日)は中村でゲートボール大会があり、16:30に間に合うか微妙
5月25日(土)今の所、その時間には予定はないので応援に行きます
撮影:2019/05/04(SUN) 海の元気まつりで
海の駅「あしずり」 ジョン万次郎資料館前の岸壁で開催
少しはGW気分を味わおうと「ジョン万・海の元気まつり」に行ってきた(笑)
「名物テント村」と言ってたが、なんか寂しくて「昨年もこんな感じだったかなぁ」って
一回¥1,000だったと思うが、鯛釣りは子供達に好評で、ここだけ賑わっていた感じ
生け簀にたくさんの鯛が泳いでいるので、その内に絶対に釣れる(笑)
釣る楽しみと鯛を買うことを考えればちゃらかな?
シーカヤックも気持ちよさそう
SSD38&Jr のイベントを見て「しまん豚¥300×2本」と「たこ焼き¥500」を買って帰路に
「大判焼き」が欲しかったのだが、残念ながら店が出てなかった
幼子が大きな荷物を引きずりながら歩いてた姿が可愛くて
5日(日)まで元気まつりは開催してます
SSD38&Jr のイベントの様子は別途アップします(Twitterでは速報でアップ済)
撮影:2019/05/04(SAT) ジョン万・海の元気まつり2019
GWで賑わう竜串・爪白海岸、キャンプ場で目にした
「いいのかなぁ?」って感じたことは後に記すとして・・
0503「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」夕方の風景
爪白海岸側(D site辺り)からのキャンプ場の様子
「Snow Peak」のネームの入ったテントがいっぱい
そろそろ夕食の準備の始まる頃
「B site」はテント設営はなくして、駐車場になっているようですね
「住箱」エリアでも夕食の準備中
管理棟前にあった「藁焼き鰹たたき」用のスペース
明日もにぎやかに藁焼き体験する人がいそうですね(^^♪
爪白海岸に流れついた珊瑚の欠片で描かれた文字らしき跡(^^♪
これも海辺の遊びの一つ
「いいのかなぁ?」って感じたまず一つ目は
キャンプ場から爪白海岸への歩道の手摺の状況
怪我人が出てからでは遅いんだけれど・・
観光に携わる人たちがまず環境整備に気を配るべきだと
そして、もう一つは・・
このエリアは「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」区画範囲外だと思うけれど
全区画が完売で特別に許可しているのなら、話は別だが・・
もし、勝手にここにテントを設営しているのならまずい状況
これが許されるのなら、この場所に限らず
「空いてたら何処でもテントを設営してもいい」って事になる
キャンプ場開業前から危惧はしていたが、一週間足らずでこのような事が起こるとは・・
地元に根ずくキャンプ場としての位置づけが試されている時期でもあるような気がする
最大10連休あったGWも残り3日
ルールを守って楽しい思い出を持って帰ってくれることを願っています
撮影:2019/05/03(FRI) GWで賑わう竜串地域だけど・・