新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

まさかの「テル」が2軍落ちでナゴ球にきテル!!2023年6月25日…ウエスタンリーグ中日・阪神戦!

2023-06-26 06:27:38 | 阪神タイガース

5月には、連勝に次ぐ連勝で、楽しくてしょうがなくて…もう阪神タイガースの優勝は、オールスター前後にみられるんじゃないかと思ってた「虎党」の私…

勝ち過ぎて勝ち過ぎて、なんかセントラルリーグの他球団のファンのみなさんに申し訳ないような気持ちを抱いていましたが…

それが

まさかまさかの首位陥落…

今季初の5連敗…敵地横浜では13連敗で首位から転がり落ちちゃった…

明日からは「追いかけてヨコハマ」

♪追いかけてヨコハマ あのひとが逃げる 残したすてゼリフに誰か見覚えはありませんか~

この歌じゃないけど…

すてゼリフを…一言…言わせてくれ!!!

「テル」を2軍に…そして替わりのサードのスタメンには糸原くんって、なんでやねん!!矢野監督とオヤジ??…もとい…オナジ(同じ)やないか!!

「テル」に多くを高くを求めすぎるのよ!!そんなにスーパースターじゃないのよ…大山くんだって、不調のとき7番でスタメン起用ってことが昨年まであったじゃないか…「テル」も下位打線であったら、バットに芯に当たれば瞬時にスタンドインさせるパワーはあるので、相手ピッチャーにプレッシャーはかかり、かつ「テル」も、のびのびと打たせる中で、調子も上がってくるかもしれないじゃないか…

2割台前半の「テル」を降ろして、1割台の糸原くんをスタメン…意味がわからない…これじゃあ、打線が貧弱すぎて勝「テル」気がしないと思ってたら案の定…首位転落…

 

パワーのある、当たれば一発の期待がある「外国人」のような扱いでみてれば、いいんじゃないかっていうのが私の本音…

このパワー、1軍のスタメンじゃないともったいないよ…「ブンブン」振り回して…三振か当たればホームラン…そんな選手でいいじゃないか!!

故障でもない限り、ウエスタンリーグでみる選手じゃない…

と思いつつも…「テル」がナゴヤ球場に来「テル」なら…ナゴヤ球場にい「テル」なら

土曜日よりも日差しがあって暑いんですけど…お日様が照らし「テル」んですけど…

 

「テル」がい「テル」なら、喜んでナゴヤ球場

2023年6月25日…ウエスタンリーグ中日・阪神戦

 

さてさてナゴヤ球場は

暑くても、ペットボトル以外は持込出来ない「ビン・カン」の持ち込み禁止…

800円もするビールを飲ませる作戦か…

「ビン・カン」が持ち込みされないよう、警備員等が巡回して見張ってます…呑んでいた人は注意され、没収されるなど、「ビン・カン」だけに、そうとう「ビンカン(敏感)」になってますね…

この会心のオヤジギャグ???のように「テル」くんも、会心の当たりを見せてほしいんですが…打率とかの数字に「ビンカン」にならなくていい…ただ、思い切り振ってほしい…

なんか親戚みたいな感じで、「テル」を贔屓目にみている私…

 

さてさて、ゲームにも目をやって

まずは、試合前に行われたメンバー表交換のときに姿をみせた

和田監督…

和田(わだ)監督ですが…この日のわだい(話題)は、なんといっても「テル」…岡田監督が「わだかまり」を抱いている場合じゃない

頑張っテル「テル」がみたいぞ!!

 

一方、中日ドラゴンズは阪神タイガース時代に、ヒッティングマーチで

「右投げ左打ち、実家は檜風呂 リフォーム リフォーム 片岡篤史~」と謳われたことのある片岡監督

中日ドラゴンズ、立浪監督率いる1軍も勝率3割台だけど、この片岡監督率いる中日ドラゴンズの2軍も、もちろん、ぶっちぎりの最下位で…同じく勝率3割台…

中日ドラゴンズをリフォームした方がええんとちゃうか???

と昨日も思いました…

さて「虎」のスタメン

井坪選手はいいし、高山、小野寺、テル、井上と続く打線は、現時点の1軍のスタメンよりも打ちそうな気がするんだけど

 

さてさて、先発は

」なのに「山投手」

の優勝がかかった「ヤマ」には秋山選手の活躍がみたいぞ…

お見事、7回を投げて、1失点の好投…

福元選手に犠牲フライを打たれた1失点のみ…

 

…一昨日の西純也投手も好投したけど…昨日も富田投手も好投したけど…2軍のドラゴンズ打線相手だから…そこは、差し引いて考えないと…

でも、1軍のドラゴンズ打線相手なら、行けるかも???

 

 

さてさて、タイガース打線は打った!打った!打ちまくった!!

これが、1軍の横浜DeNAベイスターズ相手だったら、よかったのに…

 

さてさて、リフォームした方がいいのは、なんといってもドラゴンズの守り…ホントよくエラーをするのよ

初回には浜選手が、即エラーをするし、2回には石垣選手がエラー、これを機に大量失点になったりと…その他、ワイルドピッチも多々…ホント酷いのよ!!

ドラゴンズの先発は育成のアルバレス投手

球がアルバレス…もとい…アバレマス(暴れます)

2回表の「虎」の攻撃

一軍で不調だった「テル」が第一打席からフェンス直撃のスリーベース

続いて井上くんの打球はセカンドゴロ…

でも、石垣選手のエラーにより「虎」先制点が転がり込む…

さらに板山くんのヒットで1・3塁になったところで

球がアルバレス…もとい…アバレマス(暴れます)ってことで、暴投で2点目…

さらに、一死1,2塁の場面で井坪選手がレフトへ2点タイムリーツーベース

 

井坪選手、一軍でみてみたいぞ!!でもドラゴンズの育成投手、防御率も7点台の投手だから打ちやすかったのかも知れないけど…

そして高山選手がツーランホームランと

2回表で、はやワンサイドゲーム

6-0

高山選手、一軍でみてみたいぞ!!でもドラゴンズの育成投手、防御率も7点台の投手だから打ちやすかったのかも知れないけど…一

アルバレス投手は2回でKO!

 

3回表からは福島投手が登板

でも4回の表に「虎打線」はこの福島投手をも捕えて

一死2,3塁の場面で遠藤選手の打ったサードへの当たりが内野安打となり

7-0…とワンサイドゲームが加速する

5回表から、ドラゴンズは森投手

その森投手から井坪選手が二死満塁の場面で

ライトへのタイムリーヒットを放ち

9-0

ドラゴンズ、でてくるピッチャー、みんな打たれてる!!!2軍投手陣もリフォームせな!!

それにしても、井坪選手、一軍でみてみたいぞ!!でもドラゴンズの森投手、防御率も9点台の投手だから打ちやすかったのかも知れないけど…

さらにここで替わった日本ハムからきたばっかりの齋藤投手に対して

遠藤選手が2アウト1,3塁の場面でレフトへのタイムリーヒットを放ち

10-0

7回表には

替わった谷元投手から

無死1,3塁の場面で井坪選手がレフトへのタイムリーヒット と大活躍

11ー0

ちなみに、井坪選手この日、4安打の猛打賞!!ちなみに谷元投手は防御率3点台とまあまあ…

やっぱり1軍で使って欲しいぞ!!井坪くん

♪PL 青学 東芝 坪井 一発ぶち抜け嵐を呼んで 今だ坪井そこだ坪井ここだ坪井坪井~

「PL」ではなく「関東一高」出身の井坪選手

もう来年あたり…どころかこの秋にはセンター井坪選手、レフト近本選手になってることを期待!!

 

8回裏は岩田くんが抑え

 

 

9回表には、替わった田島投手から

高寺選手ヒット、井坪選手のサードゴロは、またまたドラゴンズの石垣選手が後逸(エラー)
 
 
無死2,3塁となった場面で
豊田選手のショートゴロの間に
12点目…
 
 
12-1
 
 
さらに、二死3塁、打者小野寺くんの場面で
田島投手、暴投…ワイルドピッチで
 
13-1
 
 
9回裏は二保くんが抑え
 
 
 
ああ、1軍の横浜DeNAベイスターズ相手に、こんな一方的なゲームをみたかったのに…一軍に、この得点をプレゼントできるとよかったのに…
 
 
 
ちなみに「テル」は5打数3安打…
まあ、ドラゴンズ投手陣が不甲斐なかったので、この活躍がそのまんま、1軍で通用するとは思いませんけど
 
 
他にも
井坪くん、6打数4安打、ホームランもあって、5打点
遠藤くん、5打数3安打、2打点
高山くん、3打数1安打(ホームラン)2打点
高寺くん、5打数3安打
まあ、ドラゴンズ投手陣があまりにも不甲斐なかったので、この活躍がそのまんま、1軍で通用するとは思いませんけど
 
でも惨敗した1軍に目をやれば、テルの替わりのサードが渡邉諒や糸原くんでは、守備もたいして変わらず、長打力は雲泥の差…三塁のポジションの層の薄さを露呈しちゃってる
 
やっぱり「追いかけてヨコハマ」をするには「テル」の力が必要なのよ!
2軍のドラゴンズ投手陣のように、甘い球は1軍では少ないだろうし、2軍で学ぶことも技術的には少なそうだから、ここは初心にかえってもらって、最短で1軍に戻って活躍することを願いつつも
 
 

♪追いかけてヨコハマ あのひとが逃げる 残したすてゼリフに誰か見覚えはありませんか~

この曲がループする

♪首位の終わりはヨコハマあたり ため息街だといいました~

 

 

でも、まだまだペナントレースはこれから

ここは

「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」の替え唄で

♪(首位が)一寸前なら憶えちゃいるが
半年後だとチトわからねエなあ
ハマがすぐに首位から転落だって
そんなこと沢山あるらねエ
(虎が首位に返り咲きで)ワルイなあ 監督にあたってくれよ
アンタ あの首位は何んだったのさ!3日後には・ヨコハマ・転落~

…と横浜DeNAベイスターズのことを謳えるように

はい、「乗っテル」横浜DeNAベイスターズを、また追い抜いて、勝っテル阪神タイガースをみたいものだ…

実は

もうやけ酒で酔っテル!!…泣…