近所の知人にミョウガをあげたら、ミョウガご飯の作り方を教えてもらいました。
ミョウガは、料理教室で教えてもらった、太刀魚の焼いたのにのせるか、薬味で使うのが主流だったんですが。
ベーコンをバターで炒めて、最後に輪切りにした沢山のミョウガをさっと炒めてナンプラーで味付け。炊き立てのご飯と混ぜる。
最後に、アサツキの小さく切ったのをのせて頂くというもの。
うちにはナンプラーがなかったので、オイスターソースで味付けしました。
食べるときにミョウガの風味が残っていて、おいしかったです。
ベーコンさえあれば、作れるので、良いレシピを教えてもらったと思います。
10月もミョウガが出たことがありますが、今は気付きません。