マイホームに移り住んでからもう少しで7年になります。今更ですが、最近、自宅駐車場から北極星が見えることに気づきました。住宅街です。「こんなんじゃ北極星なんか見えるわきゃねー」と勝手に思い込んでいたのでしょう。6年以上、ずっと気づきませんでした。そもそも、埼玉県南部の光害地なので、北極星って、本当によぉぉぉく気をつけて観察しないと見落とします。実際、北極星って、特徴があるわけではないです。北斗七星や . . . 本文を読む
これまたどうでもいい話。赤ワイン、好きです。が、お酒に弱いので、一度に飲めるのは100mLかな。2リットルの赤ワインを買うと、飲み終わるのはいつ?720mL程度のボトルで購入しても、毎日飲むわけではないので、2週間程度かかる。ワインって、開封した当日が一番美味い。それを期待して次の日飲むととっても残念な気分を味わう。2週間どころか、開封して5日も経つと別の飲み物。酸化するためなのか、酸味がどんどん . . . 本文を読む
世の中の99.99%の人たちには用のない話です。組み立てたmini DINソケットを分解する必要に迫られる人って、ほとんどいないのでしょう。ネットで検索しても見つかりませんでした。最初、ソケットの金属部分をラジオペンチで引っ張ってみたのですが、ビクともせず。金属がひしゃげるだけ。あれやこれや考えた挙句、ケーブル側からマイナスドライバーを突っ込んで押し出してみたらうまくいきました。マイナスドライバー . . . 本文を読む
天体観測に使っているダウンジャケットが臭くなってきました。汚れも目立つ。やはり襟元と袖口がひどい。15年前に普段使いに購入したユニクロのダウンジャケットは汚れがひどくてとても街中に着ていけない。天体観測小屋で日中の作業着として着ています。前回、手洗いしたのは何年前のことでしょうか。思い出せません。手洗いしている写真を探すと2019/06/16。まさか、、、それ以来洗ってないってことないよね???正 . . . 本文を読む
ここ2連泊の成果は不完全燃焼。GPVの予報はなんとピーカン。一晩中、雲ひとつない夜空であると。お初のこととなりますが、急遽、3連泊することにしました。本日は車で5分の温泉が年末で休業。車で10分の温泉はやってましたが、行くのをやめました。時間が惜しいというより、前々から小屋に常備していたけど使ってなかったMEN's Bioreを使ってみたかったんです。昨年、甲斐駒ヶ岳に登った時に、一緒に行 . . . 本文を読む