なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。
月齢26.7の月です。
大気の揺らぎがひどく、ユラユラしていてシャープさのかけらもない画像になりました。

肉眼で地球照がしっかり見えました。
新月まであと3日なので、そろそろ地球照観測好機です。
去年の12月上旬に偶然地球照の魅力に気付いて以来、ずっと地球照を狙っているのですが、撮影のチャンスが訪れません。
本日も平日なり。
望遠鏡を赤道儀に乗っけて本格的に撮影するような状況にありません。
この撮影を終えたら、朝飯を準備して、頬張って、急いで出勤です。
苦し紛れにISO 12800で撮影してみました。

うっすらとウサギが見えます。
しかし、僕が満足できるような写真からはほど遠いものです。
チャンスはいつきてくれるでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます