2021/02/16 五日月の地球照 2021-02-16 20:36:38 | 天体観測 調子よく、本日も早く帰宅。 飯食って、月撮りました。 でも、昨日よりシンチレーションがひどい。 ほんまにピント、合ってんのか?と言われてしまいそうなくらい。 仕方がないので、16枚コンポジットしましたが、ひどい写り。 シンチレーション良好な時の一枚撮りと比較になりません。 大気の状態には敵いませんね。 本日も地球照、試しに撮りました。 8枚コンポジット。 やはり月が明るすぎますね。 地球照を撮るなら四日月が一番です。 やばい、勉強が。。。 流石に今日のは遊びすぎたかも。 « 2021/02/15 地球照 | トップ | 2021/02/19 Baader 7nm Hα フ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ★月面Ⅹの仕掛け★ ((^0^)コメト) 2021-02-18 15:22:17 猫五郎さんこんにちはどうも退勤が早くてもお勉強が待っているようで、喜べないですネ。(^0^;そんでもって月の撮影はお疲れ様です。最近は冬型の気圧配置となり、シンチも悪く撮影する気が起きません。ついでながら寒いので(((;゚Д゚))))観測すると疲れが翌々日迄残ります。出来ない理由を考えるるな!ですが、誠にその通りで身につまされまつ。仕方がないので日中に十分お休みしてから夜に備ており、これでも歳を感じる昨今です。(_ _;明日の夕方は月面Ⅹが見れます。さーて何か旨いアイディアが無いもんか?(^0^8 返信する > ★月面Ⅹの仕掛け★ (猫五郎) 2021-02-23 13:19:30 (^0^)コメトさん天体観測も含め、知識のアップデートは死ぬまで続きます。仕事もそうですが、知りたいことって際限なくあります。でも、一日10分間の読書時間を設けることって思った以上に難しいです。人の一生で読める本って、本当に限られるなぁと残念に思ってます。言い訳はともかく、まずは1日10分間の読書ができるようにしたいです。シンチレーション、今の時期は厳しいですね。それでもしつこく望遠鏡を空に向ける。これしか我々はできませぬ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どうも退勤が早くてもお勉強が待っているようで、喜べないですネ。(^0^;
そんでもって月の撮影はお疲れ様です。
最近は冬型の気圧配置となり、シンチも悪く撮影する気が起きません。
ついでながら寒いので(((;゚Д゚))))観測すると疲れが翌々日迄残ります。
出来ない理由を考えるるな!ですが、誠にその通りで身につまされまつ。
仕方がないので日中に十分お休みしてから夜に備ており、
これでも歳を感じる昨今です。(_ _;
明日の夕方は月面Ⅹが見れます。
さーて何か旨いアイディアが無いもんか?(^0^8
天体観測も含め、知識のアップデートは死ぬまで続きます。
仕事もそうですが、知りたいことって際限なくあります。
でも、一日10分間の読書時間を設けることって思った以上に難しいです。
人の一生で読める本って、本当に限られるなぁと残念に思ってます。
言い訳はともかく、まずは1日10分間の読書ができるようにしたいです。
シンチレーション、今の時期は厳しいですね。
それでもしつこく望遠鏡を空に向ける。
これしか我々はできませぬ。