なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。
カブトムシが気になって、近所を散歩してきました。
昼間だというのに、あっけなく見つかりました。

樹液が出ている場所に、サトキマダラヒカゲが集まってました。
サトキマダラヒカゲは都市化が進むと見られなくなるそうですが、ここは住宅街の脇です。

暑いというのに露草が咲いてました。

ヒルガオ(でいいのかな?)

知らない雑草。

-
22.5kgを背負ってのスクワットしたら、VO2maxが激上がりした
17時間前
-
22.5kgを背負ってのスクワットしたら、VO2maxが激上がりした
17時間前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2日前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2日前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2日前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2日前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2日前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2日前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2日前
-
2025/04/04 山梨 教訓!望遠鏡を出してから1時間以内はピントが変化する可能性あり NGC 3521, 4565, 4459, 4725
2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます