3月17日(金)
朝10時過ぎに自宅を出発。
関越道に乗ったが、上里SAで昼食後、藤岡ICで地道へ下りる。
あとはずっと、下を走ってきた。

▲ 見えてきた、見えてきた。
冬の妙高山が。
その右横に複数のスキー場が続く。

▲ 6時前に、赤倉温泉の駐車場に停める。

▲ 隣接する温泉街へ行って、日帰り湯をあびてくる。
無臭・透明の温泉600円。
泉質がいいのか、悪いのかボクには分からない。
温まったからいいのだろう。

▲ FFヒーターも順調に車内を暖めてくれる。
7時のNHKニュースも見れた。
スマホの通信データ量上限を2GBから5GBへ上げたから、テザリングによるPCインターネット、ブログ作成もデーターを気にすることなく使える。
ウム、文化的で快適な車内空間になってきたな(^^)。
朝10時過ぎに自宅を出発。
関越道に乗ったが、上里SAで昼食後、藤岡ICで地道へ下りる。
あとはずっと、下を走ってきた。

▲ 見えてきた、見えてきた。
冬の妙高山が。
その右横に複数のスキー場が続く。

▲ 6時前に、赤倉温泉の駐車場に停める。

▲ 隣接する温泉街へ行って、日帰り湯をあびてくる。
無臭・透明の温泉600円。
泉質がいいのか、悪いのかボクには分からない。
温まったからいいのだろう。

▲ FFヒーターも順調に車内を暖めてくれる。
7時のNHKニュースも見れた。
スマホの通信データ量上限を2GBから5GBへ上げたから、テザリングによるPCインターネット、ブログ作成もデーターを気にすることなく使える。
ウム、文化的で快適な車内空間になってきたな(^^)。