こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

桃はデリケートなので優しく触ってね~♡

2023-07-17 15:06:08 | 第7章・空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

桃・・・食べましたか?
桃を買うとき、どうします?

先日tekute長町の八百屋さんで見た「黄美娘」
いつも食べているのは白桃で、
黄桃と言うと缶詰の中に入っているイメージが強く、
丸ごと買うことがあまりありません。
ひとつ買ってみようかなぁ~
一番気に入ったのは、ポップに書かれているひと言。

※デリケートなので優しく触ってね

 

実は、先日、とあるところで買った白桃
「触るな」的なことが色々書かれて・・・
それは解るんですが、
食べごろに近いのか? まだまだ時間がかかるのか?
そこを聞いても、買ってから判断しろ的な事で、
もう一週間以上になるのに食べられていません。

優しくなら傷めないようにそっと触って良いのね~
うわぁ  これは絶対に美味しい
一個だけですが買ってみました。

 

 

翌日の朝食に早速頂きました~♪
「あま~~~ぃ」
しかも、種が小さい?
その分、実の部分がとっても多くて、
食べ応えが凄くあります。
また出会ったら、優しく触って良い?
そして、買いますね(*´▽`*)

ワタシも貰える?
心配そうなルナにもしっかり進呈しました~ 

 

    

さて、連日の暑さ・・・
みちのく湖畔公園にもひまわりが咲きだしているとの事ですが、
この暑さで、無理な外出をしないように・・・
そんな報道も出ているので、
世の中、3連休の間、
私は自宅から一歩も出ていません。

夫もかなり退屈そうですが・・・
そんな中で、今シーズンの視聴ドラマをどれにしようかと、
数本観比べていました。

一方、夜遅くは、
私の楽しみのひとつ、中国時代ドラマ
東根へ3週間通って居る間はさすがにそれを観る気力もなく、
録画されていた物の膨大さに諦めようかと思ったほど。。。
その中からピックアップして観始めたのが、
「九齢公主 ~隠された真実~」
これが面白くて、今、一番ハマっています。
ようやく連載に追いついたところです。
ただ・・・このドラマのヒーロー?がねぇ~
もうひとつお気に入りのドラマ
「鶴唳華亭」の主人公(皇太子)の異母兄で、
何度となく軋轢をかける役どころなのです。
その2つを観ていると、
凄く複雑な気持ちにならざるを得ません 笑笑

 


画像はネットからお借りしました

主題から少し離れてしまいましたが・・・
先日の「九齢公主」の一場面
九齢が寧雲釗に別れを切り出すときに梨を手渡すシーン
「お茶も差し上げませんで・・・」と言って、
梨を渡そうとします。
中国では梨は別れを意味するもの
梨の発音が「離れる 別れ」の「离」と同じなので、
別れを連想させるのだそうです。
寧雲釗は、その意味を知りつつ、
受け取って帰ります。

何て奥が深いのだろう~

そういう所も好きで、観る楽しさです。

中国では、梨は贈り物に向かない果物のようです。
ちょうど桃を買った頃の話だったので、
「桃」にもそんな逸話が無いのだろうか・・・

入浴後、2時間後がぐっすり眠れると言うので、
私は、いつも2話分のドラマを一人でゆっくり観て寝ます。

本日もたわいのない話でした。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする