こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

風の通り道を一緒に歩きたい

2023-07-20 16:42:22 | 風の通り道

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日、友人のお見舞いに出かけて来ました。

自称晴れ女のワタシも・・・
さすがに年齢と共に、その力不足が否めず、
特に梅雨の時期は残念です。
とは言え・・・出かける先が、
このところ37℃ 38℃が珍しくないような埼玉県・・・
天気予報とにらめっこ
仙台の天気予報で70%の雨の日を選びました。
連日よりもかなり気温が下がっていましたのでね。

 

 

東北道上り線・・・
宮城県~福島県内までは、
ピンクのムクゲの花が咲いてとても綺麗でした。
栃木県、上河内付近では、
ヤマユリでしょうか~
こぼれそうに垂れこめて、見事でした。

ナビは、予想時間を3時間半と言っていました。

 

 

断続的な雨も・・・
栃木県に入った頃から曇りに変わり、
東北エリアでは見ない3車線
夫は、凄く走りやすい~と喜んでいました。

途中、2か所で休憩しながらもほぼナビ想定時間に到着しました。
目的地周辺は、微笑む優しい太陽。
ワタシの晴れ女伝説もまだ少し健在かな~(*'▽')


みちみちさんとご主人様が玄関にお出迎え下さいました。
みちみちさんは、私の顔を見るなり、
「うれしい~」
ぽろぽろと涙をこぼされました。

 

 

みちみち家の愛猫コタくん
みちみちさんがこよなく愛する猫ちゃんです。
奥の部屋のベッド寝ていましたが、
私が声をかけて、背中をさすってやると・・・
「もっとにゃ~ン」と言うので、
よしよしとさすってあげて・・・
「抱っこしても良い?」
 でも・・・「イイにやぁ~ん」

コタくんを抱っこして部屋へ戻ると、
ご主人様、「良く抱っこさせたなぁ~
猫好きの夫も抱っこしたいと・・・やや緊張気味のコタくん。

この様子は、珍しいそうです。
良かった~ 気に入られたかも(*´▽`*)

しばらく、いろいろな話をしましたが・・・

その後、ご主人様が、
行田市の田んぼアートが見頃を迎えているので、
そこに案内したいと仰いました。
「みちみちさんも一緒に行ける?」
「一緒に行くよ~♪」
それなら喜んで行きましょう~!!

 

 

行田市小針の公園「古代蓮の里」

古代蓮会館展望室(高さ50メートル)から見下ろす「田んぼアート」です。
今年は、11月に公開される映画
「翔(と)んで埼玉」の続編とコラボレーションしたデザインだそうです。

 

 


画像は、みちみちさんのご主人様撮影を頂きました。

 

 

 

元々、スマートな彼女ですが、
私の半分ぐらい?
痩せてしまいました。。。
身体の痛みはありません。
手の震えがやや強くなって来たそうで、
スマホやパソコンが使いにくくなってきました。
少し支えて・・・一緒に歩けるので、
この場所に一緒に来られたことを、とても喜んでくれました。
私も、手を繋いでここで記念写真。
大切な1枚です。

 

時は、気持ちの向こう側を、
想わぬ速さで駆け抜けそうな気がします。
だから「今」をより大切に・・・
これからも、その先も~、ずっと、、、

風の通り道を一緒に歩きたいと想います。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする