アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

うさぎ人形

2012年09月02日 | 縫い物
10年近く前 当時の仕事場はワンルームマンションの2階だったので まる先生 「足が痛くて階段あがれない」と出張を依頼 そして 膝が治るまで何回かご自宅に伺った時のこと 先生の作品の見事さに心を奪われました 特に うさぎ人形は 肌襦袢から長襦袢、着物、ちゃんちゃんこまで着ている丁寧さで 使っておられる古布の素晴らしさに感動・・! 欲しいな~と思ったものの 一体が15000円と聞いてびびる . . . 本文を読む

握り寿司

2012年09月02日 | 食べること
昼食を慌ただしく食べ ツレを留守番に 中野へ飛んでいく 友人、早苗ちゃんの朗読劇をみての帰りに 中野のとなり駅、高円寺で降りる ここの古着やさんで 数ヶ月前に買い求めた着物が とても素晴らしく しかもお安くしてくださったので感激! 「出来上がったら見せに来ますね」と約束してあった 追加の着物を買うので 出来上がった人形を持参してお尋ねすると ご主人「おおっ! いいですね~!」と褒めてくだ . . . 本文を読む

9月2日の散歩道

2012年09月02日 | 花と草と木
雨上がり 久しぶりにカメラをぶら下げてのウオーキング 秋風が心地よく 草をかき分け ズボンの裾が濡れるのもいとわず被写体にせまり 撮影を楽しみました 何時もの二倍の時間をかけて ウオーキング 家のそばまで戻ると 携帯がなる ツレ 「どうした?」 ツレに何かあったのかと思う私も 同時に「どうした?」 ツレ 「帰りが遅いから何処かで倒れているんじゃないかって・・」 大丈夫とわかったツレ . . . 本文を読む