水道橋の信号によく捕まります。
交差点の向こうには工芸高校があります。
創立1907年の歴史があって、定時制もある高校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/15eb54bb393d41913b4a02ba85c51739.jpg)
そこには工芸高校らしい真っ赤なオブジェがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/a8b3470f3657a6ec8b133bbae5c83d20.jpg)
いつもは早く信号が変わらないかなとぼんやり眺めているオブジェですが、今日は、あれは何だろうと見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/9c257bb175e78e0829470a293a25a994.jpg)
炎?血管?木?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/3e1ec3af4ca3689b10f8bd642b4dc216.jpg)
ここで気が付きました。
これって、時々回転していたんですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/c68b746ff4eea4264555d97ee52c4256.jpg)
交差点の向こうには工芸高校があります。
創立1907年の歴史があって、定時制もある高校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/15eb54bb393d41913b4a02ba85c51739.jpg)
そこには工芸高校らしい真っ赤なオブジェがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/a8b3470f3657a6ec8b133bbae5c83d20.jpg)
いつもは早く信号が変わらないかなとぼんやり眺めているオブジェですが、今日は、あれは何だろうと見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/9c257bb175e78e0829470a293a25a994.jpg)
炎?血管?木?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/3e1ec3af4ca3689b10f8bd642b4dc216.jpg)
ここで気が付きました。
これって、時々回転していたんですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/c68b746ff4eea4264555d97ee52c4256.jpg)