池江璃花子選手が白血病を公表しました。
あの健康そのもののアスリートがまさか、との驚きでした。
淑徳巣鴨高校へ行ってみました。
丁度入試中でした。
受験生も快癒を願いながら解答用紙に向かったことと思います。
彼女の所属クラブ「ルネサス亀戸」へ行ってみました。
学校と一緒で特にコメントはありません。
私が5歳の時、3歳の弟が白血病で亡くなりました。
ずっと昔の子供の頃の事ですが、未だに当時のことをよく思い出します。
彼が生きていれば、私だけでなく家族皆も違った人生だったのにとか思います。
本人だけでなく、家族の心配はいかばかりかと推察します。
正常な血液を輸血して延命するしかなかった当時と違って、今は完治できるようになっているのが皆の希望です。
移動します。
亀戸の香取神社に来ました。
彼女の練習場の近くです。
勝負事とスポーツの神様です。
ありました。
彼女の平癒を願う絵馬が沢山あります。
皆の思いが心に沁みます。
私の願いは、「復活」なんて言いません。
ただただ、完治して欲しい。
先ずそれです。
余談ですが、桜田五輪大臣がまた失言してしまいました。
「してしまった」と表現するように、彼には全く悪気はありません。
寧ろ池江選手を応援している正直者で善人だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/3d0982428c1deb153e3d2167bd1000fb.jpg)
私だって、東京オリンピックであのパフォーマンスが見られないと思うと、残念で気落ちして「がっかり」しています。
ただ、言葉で戦う政治家の表現としてはお粗末です。
彼は正直な上に語彙の引き出しが少ないのだと思います。
海千山千の国会議員でなく町内会の役員だったら、おそらく人情に篤くて尊敬される人材だと思います。
色々考えた日でした。