荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

旧岩淵水門小島へ、

2019年02月26日 | 散文
あか水門を渡って小島へ行きます。


正面に朽ちた灯台が見えます。


春待ちの景色です。


空は春の風情です。


朽ちた灯台と高層マンションです。


先ほど通った遊歩道の向こうは赤羽の町です。


引き返します。
この水門の左側が、隅田川の始まりなのです。


振り返ります。
春待ちの風情です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春待ちの旧岩淵水門

2019年02月26日 | 散文
やって来ました。
通称「あか水門」です。


冬枯れの水辺です。


まだ水は冷たそうです。




遊歩道を行きます。






水面に立つ過去の水害記録です。
1番上は、+8.6mのカスリーン台風です。


対岸は埼玉県川口市です。
空は乾いた冬のそれではありません。
湿度を感じる空です。


柳の芽吹きはまだです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする