黄葉の名所の銀杏並木通りに車が居ません。ここに立っていても安全です。背後は柵で封鎖されています。
木漏れ日の銀杏並木は散策できます。
ただし、東側迄です。人気のレストランが在る西側の並木から向こうは封鎖されています。
並木の終点です。
絵画館の前庭から封鎖されています。右奥に国立競技場の屋根が見えます。
信号も停止されています。
国立競技場へ行くあらゆるルートが封鎖されています。TVや新聞では毎日華やかにメダルラッシュを報道していますが、こんなに厳重な警備態勢の中で東京オリンピックは行われていています。やっぱり現実は、緊急事態宣言下なんです。お祭りどころじゃない、コロナ感染が止まらない、入院できない患者が溢れそうな東京なんです。
全国の民にはTV画面の華やかで感動的な演出の裏側の現場は伝わっていない、いや、伝えたくないのでしょうねえ。とにかく大成功を演出したいのでしょうねえ・・・。