もう一軒の小松屋です。神田川の左岸舟宿の対岸に在って、舟宿小松屋と同じ造りです。
こちらは佃煮屋です。こちらでも船に乗れる造りではあります。
柳橋の北詰にパンフレットを置いています。
柳橋の小松屋です。橋の袂に立っています。
佃煮の有名店です。私が買っている佃島の佃煮より塩気が強いように思います。
柳橋と柳です。
神田川には多くの船宿が並んでいますが、コロナ禍で無い正常時でも、昼間は閑散とした通りです。
改めて小松屋を眺めます。
柳橋です。
柳橋と柳と小松屋です。
橋の欄干には、花街だった名残を伝えるかんざしのモニュメントがあります。
真夏の、シンとした柳橋風景です。