今年の東京は季節の展開が異常に早いです。
先日根津の路地で藤が咲いていたので、藤祭りで有名な亀戸天神を覗きに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/70/6824ee1818cb1877f7fa52dc2c9cc24a.jpg)
殆ど人が居ないけど、もうフジが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/d0537c1e17c5d9085f5e6df5b41d8da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/3007b3d656ba4839354c01ac3b835355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/5ce16238d04f0d317c4521715635082b.jpg)
ここの藤は毎年ゴールデンウイークが見頃になりますが、この辺りはもう5分咲きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/a94014070772b957c14727cbabadf7aa.jpg)
藤祭りには「押すな押すな」の人出になる名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/d3fdc021d73df92bf50adac6dffe0c16.jpg)
そして、今、なんと!
鳥居脇の八重桜が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/a7d69c0e2722f340c44eb6a014dd20df.jpg)
藤とスカイツリーはいつもの風景ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0a/dbf9459befd2f8a105ed27cd1f88b2f7.jpg)
藤と桜とスカイツリーは初めての風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/987d71491358b7a0657b5bbdd1f31557.jpg)
今なら亀戸天神でとても貴重な景色を観る事ができます。
お勧めです!
先日根津の路地で藤が咲いていたので、藤祭りで有名な亀戸天神を覗きに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/70/6824ee1818cb1877f7fa52dc2c9cc24a.jpg)
殆ど人が居ないけど、もうフジが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/d0537c1e17c5d9085f5e6df5b41d8da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/3007b3d656ba4839354c01ac3b835355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/5ce16238d04f0d317c4521715635082b.jpg)
ここの藤は毎年ゴールデンウイークが見頃になりますが、この辺りはもう5分咲きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/a94014070772b957c14727cbabadf7aa.jpg)
藤祭りには「押すな押すな」の人出になる名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/d3fdc021d73df92bf50adac6dffe0c16.jpg)
そして、今、なんと!
鳥居脇の八重桜が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/a7d69c0e2722f340c44eb6a014dd20df.jpg)
藤とスカイツリーはいつもの風景ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0a/dbf9459befd2f8a105ed27cd1f88b2f7.jpg)
藤と桜とスカイツリーは初めての風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/987d71491358b7a0657b5bbdd1f31557.jpg)
今なら亀戸天神でとても貴重な景色を観る事ができます。
お勧めです!