
写真1 白いネット、目にやさしい、やわらかい。2015/07/08・幸手市 写真4まで同じ

写真2 出穂開花のテルコモチ


写真3 穂が出てない箇所
写真4 周りの田んぼより出穂が早い。スズメなどに実を食べられぬようネットを張る

ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
2015年07月09日、関東平野、10日連続の曇天・雨天
夕方、傘を開き歩く
右前方、田んぼ全面に白いネット、やわらかい(写真1)
運よく、栽培者に伺える。次のよう
ネット下はテルコモチ
今年初めて作るので栽培暦が判らない
この田んぼで昨年まで作っていた他品種の栽培暦は次のよう
04行下旬 田植
07月10日頃 穂が出揃う
08月16日頃 刈取り
今年は04月26日に田植、未だ穂が出揃ってない
確かに、同じ田んぼでも未だ穂が出てない箇所がある(写真3)
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記